
ウィンドウズMEを使用しています。
HPビルダー7を使用してHPを作成していました。
作成を始めるときデスクトップにあるアイコンから
開いて作業していましたが
主人がそのアイコンを削除してしまいました。
デスクトップのアイコンは、ショートカットをはずすだけでプログラムファイルにあると思っていたのですが
HPビルダー7のツールとドキュメントしかなく
HPのサイト作成画面が見当たりません
これはどういうことでしょうか
もう一度インストールし直さないといけないのでしょうか
それともどこかにあるのでしょうか
初心者です申し訳ありません
よろしくお願いします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Cドライブを開けてProgram Filesを開きHPビルダー7を探してそこを開く最後に.exeと書いてあるアイコンをクリックしてみてください開始しましたらそのアイコンを右クリックして送るデスクトップ ショートカットで終わりです。

No.1
- 回答日時:
スタートメニューにはありませんか?
経緯が分かりませんが、本体がアンインストールされてしまっているのでしょうか。
コントロールパネルを開いて、プログラムの追加と削除を開くと、そこにHPビルダーはありますか?
直接ファイルを消さない限りは、そこに登録があればファイルはあると思われます。
部分的にプログラムがないなどややこしそうであれば、一度アンインストールして、入れ直した方が良さそうですね。
アンインストールできない場合も、入れ直すしかありません。
作ったデータは上書きされないはずなので、安心して入れ直せますよ。
さっそくの回答ありがとうございます
「プログラムの追加と削除」の中に登録はありました
部分的にない部分があるのかもしれません
実は今手元にHPBのCDROMがありませんので
検討したいと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンのデスクトップにエプ...
-
64ビット版の四川省
-
ショートカットフォルダと元の...
-
エクスプローラーを使わずファ...
-
Teams内でショートカットって貼...
-
【ネ喜 】 の漢字を探してます
-
ネ豊(れい)という漢字変換は...
-
パソコンがなんかおかしいです...
-
「O(おー)」の上に「線」をひ...
-
デスクトップにファイルを保存...
-
旧漢字の【角】を入力したいの...
-
エクスプローラ内の情報表示用...
-
0とOとD、Bと8、1とI、の見分け...
-
Excelで名前リストに旧字体を使...
-
Windows11で消してしまった初期...
-
異体字の入力
-
フォントファイルは‘名前を変更...
-
Windows11 デスクトップアイコ...
-
Wordで部首を入力したい
-
外字の太さ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのデスクトップにエプ...
-
Teams内でショートカットって貼...
-
複数のファイル名を変えずに連...
-
ウィンドウズのショートカット...
-
フォルダアイコンの画像が元に戻る
-
特定のファイルのアイコンを変...
-
誤って変更されたファイルの名...
-
デスクトップの各アイコンの左...
-
デスクトップに同じアイコンが...
-
ショートカットフォルダと元の...
-
ショートカットエラー ファイ...
-
ディスクトップのアイコンについて
-
WindowsMediaPlayerのアイコン...
-
PCアイコンについて
-
エクセルやワードのアイコンの変更
-
PCが重たくなったように感じる
-
最近PCの使い勝手が悪くなっ...
-
パソコンの動きが遅い(重い)時...
-
Android端末でPDFファイルをデ...
-
256GBのPCでデータだけ定期的に...
おすすめ情報