dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

若い人がインスタをやる理由はなんですか??
わたしは27歳ですが、年下の子や同年代の子はみーんなインスタのストーリーを見たり作ったりしてます。
わたしも好きなアイドルのインスタは見ますが、自分がストーリー作って発信したり知人のストーリーを見たりはしません。
先日、1個下の後輩の結婚式に行ったらすぐにみんなインスタのストーリーを作ってあげていました。
どこにいって何をした、という情報を発信することがそんなに大切なのでしょうか?
それとも「楽しそうでいいな」「うらやましい」という羨望が欲しかったり優越感に浸りたいのでしょうか?
他人から認められている、という承認欲求を満たして自己肯定感を高めたいのでしょうか?
職場が違う者同士で「○○さん、彼女と別れたんですか?こないだ1人で旅行行ったってストーリーあがってたから」など問われている人もいて、そんなことも詮索されてしまうインスタって怖い…と思いました。
自分の情報を知人に見えるところで発信するのって怖くないですか?自分は若い人とは価値観が違うのでしょうか…

A 回答 (7件)

僕は必要ないとおもっています。

ただ繋がりたいだけっていう欲求なのかな。SNSがなかった時代に生まれたので、必要性を感じません。
    • good
    • 1

>あなたはなぜインスタを使うのですか?



私はただのビジネス目的です。海外向け。
言語の壁が低い点、比較的治安がよい点、トレンドがわかる点が、インスタは優秀な媒体ですね!

プライベートの露出目的では使用しません。
怖いからではなく、情報価値が低いからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~
情報価値が低いというのは、知り合いのプライベート情報は関心がないから収集するに値しない、ということですか?それとも、インスタで知ることができる知り合いの情報はたかが知れてる(どこで遊んだとかその程度?)から価値が低い、ってことですか?

お礼日時:2024/06/24 12:46

自分もご質問者様と同意見です。


・15秒だから気にしない。
・●秒だから愉しく笑える。
・スマホで投稿すればお金貰える。

他の回答者様はご質問者様と真逆のご意見もあります。

逆に犯罪者からすれば「証拠素材」を素人が平気で投稿する訳ですから
楽と言えば楽かもしれません。

「そう言えば、この前●●って見たよ!凄いね~!」等です。
犯罪者からすれば「・点」というキッカケは素人が作ってくれるし、
「・点」と「・点」を結び「ー・線」で犯罪迄の道のりへのは、スマホというデジタル機器が手伝ってくれます。

昨今の殺人強盗、宝石店強盗もそうでしょうし。
見識良い人々が安全の中で安心して使う時代は終わったと思います。

犯罪に加担した後にしか気づかない現状でしょう。

流行る前のSNSは自分も使っておりました。
ツイッターでは出国12時間を切ってからホテルと飛行機を抑え、VISA無し問題ない国に海外旅行できるアドバイスを貰ったりもあります。

実際にご飯やドライブもありますが、考えない人間が無暗に使う時代に変わってきたと思います。
デジタルタトウももっと怖いですが。。今ではそれ程興味を沸き立てられません。

「他人から認められている、という承認欲求を満たして自己肯定感を高めたいのでしょうか?」これを煽るインフルエンサーやマスコミがいるから更に拍車がかかる。

目の前一枚だけの「いいね!:写真」の為だけにレンタカーで高級外車を4時間だけ借りて自慢したくなる。

人間の中身が薄っぺらと感じてしょうがないです。

芸能人とは違うのですから。。m(__)m
    • good
    • 1

>承認欲求を満たして自己肯定感を高めたいのでしょうか?



わからない中高年はみんなこう思ってます。
今どきその批判はちょっとズレていると思います。
というか、知らないで批判している感じ。

エンタメとしてボケッと見る(テレビやYouTubeのように)人もいれば、
さまざまな情報検索に使う人も多い。
旅、グルメ、金融、政治、健康、ペット、メイク、ビジネスハウツーなどジャンルは豊富。

若い人にとってはリアルな人間とのコミュニケーション方法の一つ。
不特定多数からいいねされたいわけじゃない、という人は多い。
だからBeRealの人気が出たんです。

キラキラ女子がブランドバッグを自慢したり、加工しまくりの整形女がクネクネ踊ったり、彼氏彼女を自慢しあってるだけではありません。
そんなもんを見ていいねしたり、イライラしてるのは、
最底辺のアホでしょ……。

私は40代ですが、インスタ、TikTok、BeRealその他、全部使ってるわけでなくても理解できます。
FacebookやXはよくて、インスタやTikTokは気に入らないのはなぜなんだろう。と考えてみたら?

>詮索されてしまうインスタって怖い…

これはインスタの問題ではなく、使い方の問題。
無知だとこういう怖れになる。
それこそ危ないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あなたはなぜインスタを使うのですか?

お礼日時:2024/06/23 17:41

>私もなんでもいいと思いますが。

様々な意見を聞いて理由を知ってああそうなんだ、へえ…と思うだけ。単純に疑問なだけです。いけませんか?

価値観は人其々理由も人其々違って当たり前、人の数と同じ数があると思いますけど、間違ってますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやだからあなたの言ってること違いませんけど、なんでそれをいちいち確認するんですか笑

お礼日時:2024/06/23 17:42

平成的だと思います



個性や人間性の証拠作りですね

それは平成の書類主義、チェックシート主義に酷似し古い日本人的だと思います

しかし、やってることは初代SNSであるmixiと変わらないです

全くやる必要はなく、そして貴方も知り合いのことを気にする必要はありません


実は結婚式もさほど行く必要はありません。

己のやるべきことに忙しい人、やる事が決まっている人にとっては面倒なだけです

なので結婚式を辞退されるといいと思います
    • good
    • 0

理由なんてなんでもいいと思いますが?


いけませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もなんでもいいと思いますが。様々な意見を聞いて理由を知ってああそうなんだ、へえ…と思うだけ。単純に疑問なだけです。いけませんか?

お礼日時:2024/06/23 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!