dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もったいないなぁというか、自分を安売りするなといつも感じますけど、そう思うのは不遜ですかね?

A 回答 (8件)

そう思うのは不遜か?というなら不遜でしょう。



質問者様は女性のニーズを勘違いしていると思います。

女性の究極的なニーズはなにか?というと「白馬に乗った王子様」です。この言葉を聞くと「美男」だと思う人が多いのですが、女性のニーズからいえばそうでは無くて本当は「私が助けを必要としているときに、常にさっそうとタイミングよくやってきてくれる能力のある男性(私の窮地を解決する能力がある男性)」です。

なので美人でも、男性に求める能力は様々です。

実例を一つ出します。大学時代の後輩女性の話です。彼女はまさに「美人」でキャンパスを歩けばみんな振り返り、ミスコンは当然に優勝、将来は女子アナ確定と言われた人でした(バブルの時代です)

もちろん、歴代の彼氏はみんなカッコ良くてお金持ちだったのですが、結局卒業して介護施設に就職、その後結婚式に出てみたら、まあ冴えない男性が相手でした(私はこんなこと言えるレベルではないですが、周辺の男女が「なんであんな男と・・」とヒソヒソ話していました)

で、なんで彼女がそのレベルの男性と結婚したのか実は私は知っていて、それは「彼女には障害を持った兄弟がいるから」でした。つまり彼女のニーズは《容姿がよい自分ではなく、障害がある兄弟の将来も考えてくれる男性》が「白馬の王子様」だったわけです。

もう30年ぐらい前の話ですが、今でも仲良く暮らしています。残念ながら、障害を持った兄弟は早逝してしまったのですが、彼女曰く「旦那はホントに良くしてくれた」と言っていました。

昔のドラマに「101回目のプロポーズ」というのがありました。フィアンセと死別して《また恋人が死んでしまうのではないか?》と恋愛を恐れている女性(浅野温子)に、ブ男キャラの武田鉄矢が「僕は死にません!」と宣言するシーンがあり、美女のハートをつかんでいるわけです。

ほかにも電車男なんていうのもありましたね。

美女であっても女性は女性、基本的には「弱く傷つきやすいので男に守ってもらいたい」というのがニーズの基本、ただ人によって「どういう保護が良いのか?」は違っていて、そのニーズにこたえられるなら、ブ男かどうかは関係ないのです。

あ、もちろん「男は顔で選ぶ」という女性もいますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Bien.

お礼日時:2024/06/25 22:59

顔だけじゃないと思うよ〜

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あと何?

お礼日時:2024/06/25 22:59

不遜というよりただの「余計なお世話」ですね。


自他の境界が曖昧なぼんやりした人が余計なお世話を焼きたがります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたも内心は穏やかではない。

お礼日時:2024/06/25 22:59

不遜というより嫉妬の方が近いと感じますw


美女に男を見る目があるのかもしれませんよ!
美女が安売りしてるのに買えない男、と捉えると分かりやすいかなとv
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ええ、嫉妬ですね。俺の方が全然いいだろという気持ちが常にわいてきます。

お礼日時:2024/06/25 09:09

不遜です。



ぶ男でも心が綺麗・優しい・思いやりがある・・・良い所が沢山あるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは、ブ男とそうでない男でも同じことです。

お礼日時:2024/06/25 09:02

整形したばかりで自分に自信がないんじゃないですか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

整形したら自信着くよ。

お礼日時:2024/06/25 09:02

焼き餅でしょう。

出川とか、山里とか、、ナダルとか、結婚してるし、奥さん美人だし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

金の力です。

お礼日時:2024/06/25 09:03

美女がブ男と何故付き合うか考えると結局金じゃないかなと思ってます。


性格が良いからブ男と付きあってる美女はまあもの好きという事でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。でも金持っている男はブ男とは関係ないですし、やはりブス専ならぬブ男専である可能性が大きいと感じています。

お礼日時:2024/06/25 09:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A