
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
最初に導入されたのは、1994年の東武鉄道9050形になります。
他にも、
▪小田急1000形(ワイドドア車)
▪東武鉄道20050系
……導入されましたが、液晶の劣化が著しく早期に取り外しました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは、No.1です。
補足を見ました。
モノはコレで間違いありません。
私は小田急1000形ワイドドア車に付いていたモノを実際に見ているのですが、あの当時見づらいとかは感じませんでした。
そもそも比較する対象がありませんので。
今の時代から見ると、画面は小さく、デザインも成熟されておらず、部品の耐久性も低く故障が多く、失敗作だったという見解になってしまいますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
謎の女の子
-
名古屋~鳥羽(三重県)の移動につ...
-
近江今津から障害者割乗車券の購入
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
空想ですが、近鉄の京都市営地...
-
電車について質問です。全く詳...
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
JR東日本の新型気動車GV-E220、
-
行政事務の公務員は高卒でもな...
-
北海道のJR花咲線(根室本線の釧...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
鉄道の運転士は大体駅員や車掌...
-
鹿児島本線福岡区間以外で、通...
-
JR乗車券をクレジットカードで...
-
【鉄道の電線】1本の電線に交...
-
京成線
-
【JR西日本】JR西日本は直流電...
-
埼玉県と群馬県のJR八高線ですが、
-
巨椋池が復活したら
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国道について
-
野田線の5両化で、東武60000系...
-
電車用のLCDシステムを最初に採...
-
野田線以外に、6両運転の例が...
-
西武と東武どちらが好きですか?
-
撮り鉄の人は、花嫁のれん撮り...
-
撮り鉄とはどんな人の事を指す...
-
シャイで奥手な人がされると嬉...
-
西濃運輸で不愉快な思いをして...
-
電子レンジは縦開きと横開き、...
-
濡れた玉ねぎ
-
USJ,海遊館に行きたいと思いま...
-
大阪モノレールから太陽の塔の...
-
鉄道 HC85系 ひだ 南紀 東海テ...
-
平日に2泊3日で大阪旅行に行き...
-
JR東日本は、特急列車乱発しす...
-
大阪で、高知のアイスクリン1...
-
2泊3日で大阪旅行に行きます。 ...
-
柏駅各駅停車ホーム ホームドア...
-
hardly ever とseldom , if eve...
おすすめ情報
これの事ですよね。
ただ、試験的に設置故か、画面が小さくてかなり見づらい感が…。