dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本を親にバレずに捨てる方法教えてください。

変な本じゃないんですが、厳しい親なので持ってたことがバレると尋問されそうで…。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (9件)

ブックオフは↓の影響で一部の店舗で今日から休業の場合もありますから。


https://news.yahoo.co.jp/pickup/6505639
他の店舗で売るとか。

廃品回収に出すとか
フリマアプリに出すとか
    • good
    • 0

スマホ見るような親じゃないならメルカリで売ればいいけど、まだ年齢制限ある年齢ですかね。



燃えるゴミの日にゴミ置き場に置いておけばいいです。学校行くついでにでも。おそらく時間帯も丁度いい。分別があるなら紙ゴミの日でもいいですが、燃えるゴミの日でも問題ありません。
日程はあなたの市町村の公式サイトで調べてください。
    • good
    • 0

カバンに入れて、駅の雑誌ポストに入れる

    • good
    • 0

親ガチャ。



古紙回収コンテナへ。
    • good
    • 0

こっそり河川敷に持っていって埋めるか燃やせばいいんじゃね?

    • good
    • 0

変な本でないなら、BOOK OFFとかで売ってみたらどうですか?


値段が付かなくても引き取ってくれたりします。
    • good
    • 1

学校・職場・駅などで捨てる

    • good
    • 0

資源ごみの日に自分で置きに行くのは難しいの…?

    • good
    • 0

無料回収ボックスが地域にいくつかあるとおもいますので、探してそこで捨てたら良いかと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!