dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文化祭で回る人いないんですけど2人組に入れてもらうのは迷惑ですよね( ; ; )
2人組の1人とはすごく仲良いんですど、もう1人の子とは同じクラスなったことはあるけどそこまで仲良くない、というかそんなに喋ったことないです。やめた方がいいでしょうか?

A 回答 (7件)

確かにもうひとりのあまり仲良くない友達に負担がかかるかもしれない。


でもあなた一人っていうのは寂しいのでは。
ですので、ここは仲のいい友達に頼るのがいいんじゃないでしょうかね。
そして、そのあまり仲良くない友達と今回一緒に回る事をきっかけに
仲良くなる事だってあるわけです。
結局、友達なんですから結果的に仲良く楽しくできればいいわけです。
そんな難しい事ではないと思うので、
その2人組のお友達にお願いしたほうがいいんじゃないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
断られるかもしれないけど聞いてみようと思います泣LINEでいいですよね?

お礼日時:2024/06/30 11:57

>女です!声なんて絶対かけてもらえないです


そうですか? 高校なら”女性が一人で回っていれば、86%の確率で声を掛けられます”だそうです。
じゃあ 校門で5分ほど”友人を待っているフリをして佇んでそれから校内に行きましょう”きっと男が声を掛けますよ。
と、私の世代ではそうでしたが、今の草食系男子はそれでも声を掛けないのでしょうかねえ。まぁそれじゃあ少子化になるわけだ。
    • good
    • 0

ハッキリと言えば伝えないと一人ボッチになるのでどんな結果になっても伝えて悪くなる事はありません。

    • good
    • 0

まぁやめた方が無難ですが…


もう1人の方が嫌がるかもですね。
3人というのは何か面倒なものです。
    • good
    • 0

<ありがとうございます!


断られるかもしれないけど聞いてみようと思います泣LINEでいいですよね?

断られる…?そうかなぁ。。。
そんな冷たいもんなん?
大丈夫じゃないの。
その仲のいい友達の方であればLINEでいいんじゃないかな。
    • good
    • 0

ひとりで回ればいいのです。


あなたは男? 女?
女だったら一人で回れば、男が声をかけてきます

三人組で回るなんてお子様のやることなのでやめましょう。(そういえば、高校なのか中学校なのか、大学ってことはないよね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女です!声なんて絶対かけてもらえないです笑

お礼日時:2024/06/30 11:56

勝手に思い込まずに、すごく仲の良い方に入れてほしいんだけど?って聞いてみては。


しゃべったことがない子はこの機会に仲良くなれるかもしれないし、仲のいい子に間に入ってもらって紹介してもらえばいいのではと単純に思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
ちょっと不安だけど聞いてみようと思います!

お礼日時:2024/06/30 11:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!