
詳しい方教えてください。
社会的弱者になってしまった人の本などを探しています。
増田明利さんや姫野桂さん。池上正樹さんの本などは読んで大変勉強になりました。
予期せぬ事で貧困になったり孤立してしまった人の本を読みたいです。
またHSP関連の方の本も探しています。
教えていただければと思います。
その他、私みたいに、自分の人生最悪だと思って後悔している人が読む本があれば教えていただければと思います。自分の人生を見つめ直す本、勇気を持てるようになる本、など
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
貧困になったり、発達障害があったり、とかだと
どん底のままではなくてある程度なんらかの浮上や終わりを見せるものが多い気がしますが
「心にナイフをしのばせて」
長男が同級生に頭部を切り落とされる被害に合う
酒鬼薔薇よりさらに30年近く前に遡る。
その被害者遺族のその後の悲惨な日々のルポ
みんげつさんのコミックエッセイ
「ほとんど路上生活」
かなり明るく描かれてますが割と大変なご一家です
「津山30人殺し」
これもまあ実話だしどんどん孤立していきましたね
あとは実話をベースにした漫画で
「子供を殺してくださいという親たち」
ひきこもりなどを医療や施設などにつなげる仕事をしてる実在の方をモデルに
いろんなケースを描いています
もしかしていつも危機感を覚えるためにとか言ってる人かな…
No.2
- 回答日時:
失敗人生はブログにたくさん有ると思います。
本は出版社が選定するので売れる内容になるのでネガティブな内容は少ないです。YouTubeやネットに失敗の独白はたくさん有るので探してみてください。失敗だけを知っても参考にならないかも知れませんが。。。人生を成功したと思っている人ってほとんどいないと思いますよ。お金があっても健康に不安があったら台無しだし。。。健康でも仕事がなければ台無しだし。。。お金があって健康でも家族に恵まれなければ寂しい人生だし。。。全てが満たさせているように見えても本人は何かに不満を持っているものです。
私は仕事に恵まれませんが家族と健康だけは獲得しました。まぁ、何も残せませんが。。。良しとしましょう。

No.1
- 回答日時:
吸血鬼すぐ死ぬ
主人公はほんの些細な事ですぐ死ぬ吸血鬼ドラルク、それでも何度も何度も蘇り、決して自分の弱さに悲観せず、自分を受け入れ、どうしようもない事もあるけれど、知恵と工夫と懲りない精神で困難を乗り切る姿は勇気を貰えます
まあギャグ漫画ですけどね、笑えば気も紛れるかもですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車の中でのボルノ動画ありま...
-
去年院試を受けに行った時、帰...
-
20代女性です。 今まで言われた...
-
おすすめの本ありますか?
-
最近読んで良かった 自己啓発や...
-
現在25歳です。 ここ最近10年間...
-
ビジネスの世界では仮面を被っ...
-
仕事で結果を出せる人間になる...
-
社会的に成功しているような百...
-
社会的に成功しているような百...
-
先日ラジオで、「3年後の自分を...
-
自分が社会人として自信が無い...
-
良いことだと思ってやっていた...
-
本を読むと語彙力は上がりますか?
-
新卒で一般企業に就職し,定年...
-
SHEINで本の栞を少し前に購入し...
-
リストラされた人や引きこもり...
-
最近何か良いことありましたか...
-
話すときは、結論から話せ!っ...
-
出来る人が気になりますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本の良さが分からないです。本...
-
人生を変えるには?
-
D・カーネギー著 「人を動かす...
-
社会で生きていく、働く上で、...
-
最近食欲無いし性欲もないです...
-
リストラされた人や引きこもり...
-
安西先生おしっこがしたいです
-
読書感想文意味分かりません。...
-
感動作文をどのように書けばい...
-
神様は行い正しからざる人をこ...
-
NULL
-
肉厚のある綺麗な尻を持った熟女
-
「感動」の対義語は?
-
スマートフォン(スマホ)ばか...
-
お墓やお寺にしだれ桜が多い理...
-
画面から消えたマウスの矢印探...
-
第一刷、第二刷、の読み方を教...
-
日本語の引っ越しやお別れソン...
-
君たちはどう生きるかって自己...
-
《感動》と《感激》の違い
おすすめ情報