
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
必要です
学歴を得るためには多くのレースを勝ち抜く必要があります
中学受験 高校受験 大学受験をへて4年間団体行動をして社会に出てきたという実力がついていますから勝ち組のしるしが学歴です
どの大学でどの学部で何を学んだかでその人の得意分野がわかりますから
企業は採用しやすいのです。
一流企業が採用する=多くの収入が得られる
公務員として採用する=国や自治体を動かす立場につける
という事が安易に手にはいると保証されています
クイズ番組でも芸能人俳優など出身校が書かれます。
いわばスーパーで牛肉を買う時に 産地や部位を確かめて買うのと同じです
No.6
- 回答日時:
高学歴の人ほど学歴を気にしているような感じがします。
↑
そうですね。
自分の価値において、学歴てのは
重要な要素を占めるからだと思います。
学歴って今の時代、必要ですか?
↑
必要です。
1,生涯収入が違います。
2,大企業の役員の学歴を見ましょう。
ほとんど高学歴です。
3,学歴を得るためには、猛烈な受験勉強
が必要になります。
これで頭脳が鍛えられます。
顔つきまで変ってきます。
4,日本の数十年先を行く、実力の国と言われている
米国は、日本以上の学歴社会です。
▲日本と比べ、アメリカでは学歴が給与に深刻な影響を及ぼしています。
日本では男性の生涯賃金平均は高校卒業者で2億6千万円、
4年制大学卒業者で2億9千万円(労働政策研究・研修機構調べ)ですが、
米国国勢調査によると、
アメリカでは男性の生涯賃金平均は高校卒業者で140万ドル、
4年制大学卒業者で250万ドルと、アメリカの方が日本よりも
学歴の違いによる給与の差が大きくなっています。
中学卒 1億9400万円 1億3750万円
高校卒 2億730万円 1億4640万円
高専・短大卒 2億1450万円 1億7530万円
大学・大学院卒 2億7000万円 2億1670万円
データ 「ユースフル労働統計-労働統計加工指標集-2017」
No.5
- 回答日時:
ちょっとトップクラスに届いてない中途半端な層に学歴コンプレックスが多いと感じますね。
No.4
- 回答日時:
まぁ昔に比べれば、学歴はそれ程と思ってます。
今は、昔と比べていろいろな仕事があり、誰しも起業が出来る時代です。
世の中で、起業した全ての人が高学歴ではありません。
なので、大手の企業に入るのでしたら、学歴が必要ですが、もし、自分自身が起業するのでしたら、学歴以上に発想力、想像力、行動力が必要です。
もし、高学歴の方でもそれを備えてなければ、決してこの世の中では成功しませんからね。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/07/16 09:49
回答ありがとうございます。
おはようございます。
昔に比べれば、変わりましたよね。
でもまだ回答者の多くが学歴が必要だと言うことで、そうなのかなと
思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
低学歴の人って低能で努力もし...
-
高学歴の人は低学歴の人をどう...
-
高学歴を自慢しないのは何故
-
人気AV男優は以外にも高学歴が...
-
公務員試験と支障にしかならな...
-
他人に学歴を聞くのは「失礼」...
-
私は広島大学に進学したことを...
-
最終学歴、工業高校卒が恥ずかしい
-
別れるべきでしょうか?
-
高校中退の主婦です。パートの...
-
24歳高卒男です。学歴コンプレ...
-
30歳過ぎてから大学に行くっ...
-
40未満の底辺高校から 就職でき...
-
2回も中退しました
-
大学中退について 現在、理学療...
-
24歳 職歴無しの大学進学につい...
-
浪人→病気→フリーター→無職
-
ニートですがどうしたらいいか...
-
学歴。
-
高卒って学歴以上に人間性にも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
論理的な話が出来ない人って、...
-
こんにちは。 高卒で特にやりた...
-
よく低学歴でもお金持ちになれ...
-
高卒って学歴以上に人間性にも...
-
人気AV男優は以外にも高学歴が...
-
30歳過ぎてから大学に行くっ...
-
低学歴の人って低能で努力もし...
-
高学歴がとても羨ましいです。 ...
-
24歳高卒男です。学歴コンプレ...
-
高校中退の主婦です。パートの...
-
学歴と人間力はなぜ比例しない...
-
最近思うのですが、低学歴の人...
-
24歳 職歴無しの大学進学につい...
-
高学歴を自慢しないのは何故
-
26歳女です。 学歴のある人が羨...
-
私は広島大学に進学したことを...
-
別れるべきでしょうか?
-
40代で大学受験した方々のその...
-
2回も中退しました
-
高学歴の人は低学歴の人をどう...
おすすめ情報