
ポケモンエメラルドについてです
電池切れのために時計が動かなくなりました
と表示が出ているのですが、色々調べたら
・現在は任天堂で電池交換サービスが終了しているため正規での電池交換はできない
・e+のカードリーダー?で、きのみもんだいしゅうせいプログラムを読み込ませると修正できるが、ルビサファのみ、また、e+や修正プログラムのカードを持っていない場合は使用不可
・上記の修正プログラムが使えない場合は、電池交換後、2000年1月1日から電池が切れた日(最後のレポート日)分の年月を待つか、(2004年1月1日に電池が切れてたとしたら4年待つ)
データを初期化するしか時計を合わせる手段がない
という認識なのですが、
今電池交換をして初期化し、プレイを始めたとしてもまたボタン電池が切れたら同じことの繰り返しってことですか?
(電池交換・初期化してプレイ開始→電池が切れる→電池交換→また時計がが合わなくなるので初期化→電池交換→初期化)
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
んーと、全然違います
エメラルドの電池が切れている
という問題を修正するには「電池の交換」しか方法がありません
もちろん、公式での修理交換は
既にサービス終了しているので、非公式で自力で交換するしかありません
GBAソフトの電池はおおよそ4~5年ぐらいは持つようです
電池を使って内蔵時計を動かしている以上
いつかは電池は切れますし、切れたら交換するしか無いです
また「きのみもんだい」は
ルビー・サファイアにおいて
ゲームを開始してから1年経過すると
ゲーム内時計が狂って挙動がおかしくなる、という「バグ」であって
電池切れとは全く関係ありません
「修正プログラム」というのは、この「バグ」を直すものであって
時計を合わせるプログラムではありません
ルビー・サファイアよりも後に発売されたエメラルドには
このバグは存在しない(修正されている)ので
エメラルドには「きのみもんだいバグ」そのものが存在しません
なので、修正プログラムは使えません
ルビー・サファイア・エメラルドでは
電池が切れると時計機能も停止しますが
一度電池が切れてしまうと、電池交換をしても
最初からやり直さない限り時計機能は復活しません
ただし、ルビー・サファイアのみ
「電池交換した後に、修正プログラムを当てると時計機能が即復活する」
という仕組みがあります
(修正プログラムの副産物のようなものですが)
しかしながら、エメラルドには
そもそも「きのみもんだいバグ」が存在しないため
修正プログラムが使えません
よって、エメラルドの場合は
一度電池が切れてしまうと、電池交換をしても
最初からやり直さない限り時計機能は復活しません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 時計・電卓・電子辞書 乾電池式の目覚まし時計の異常 8 2023/05/13 07:56
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 1年ぐらいでXPERIAの電池性能表示が80%以上から50〜80%未満になってしまい電池が直ぐに減る 4 2023/10/01 19:56
- 国産車 ハスラー 電池交換 警告灯消えない 2 2022/12/31 13:26
- デスクトップパソコン デスクトップPCのCMOS電池について 7 2023/10/26 19:11
- アクセサリ・腕時計 10年くらい電池切れで放置している腕時計があります。電池交換だけで動く可能性は低いでしょうか? 3 2022/12/16 18:23
- Windows 10 パソコンを再起動、起動するたびに時間が戻る。 7 2022/10/20 06:01
- アクセサリ・腕時計 1年半前に買った腕時計(15000 位) 電池交換して10日くらいで、又、止まりました。 これって時 2 2024/04/06 15:32
- 体重計・体脂肪計・体組成計 体重計はアナログ以外は 電池ばかり ソーラーとか 先ほど大手家電量販店へ行きましたが 6 2022/10/05 18:30
- 時計・電卓・電子辞書 クォーツ時計の電池液漏れ 1 2022/09/30 16:26
- アクセサリ・腕時計 クォーツ時計の電池液漏れ 2 2022/09/30 17:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ポケモンエメラルドとルビーの電池交換をしたんですけど、ルビーは再戦とかきのみまで全部問題なく動くよう
携帯型ゲーム機
-
ポケモンエメラルドの交換方法について
その他(ゲーム)
-
ニンテンドーDSでポケモンルビー・サファイヤの通信交換は出来ないのでしょうか?
その他(ゲーム)
-
-
4
ポケモンのなつき度チェック(エメラルド)について
その他(ゲーム)
-
5
ポケモンルビー&サファイア&エメラルドの時計再設定方法
その他(ゲーム)
-
6
ポケモン ファイアレッド 交換について
その他(ゲーム)
-
7
ポケモンのルビー(GBA)でレポートが出来ません。
携帯型ゲーム機
-
8
レトロフリークを買って、一昨日届きました ポケモンエメラルドをやりたかったので sdカードも購入して
携帯型ゲーム機
-
9
ポケモンエメラルドのセーブデータが消えました。理由は何だと思いますか?
その他(ゲーム)
-
10
GBAのカセットは電池切れがある?
レトロゲーム
-
11
ポケモンエメラルドラティアスラティオスと出会えない
その他(ゲーム)
-
12
どこにあるんでしょうか
その他(ゲーム)
-
13
ニンテンドーDSでGBAがプレイできません。
その他(ゲーム)
-
14
DSでリーフグリーンの通信について
据え置き型ゲーム機
-
15
通常プレーでのポケモン全国図鑑完成は不可能ですか?(長文)
その他(ゲーム)
-
16
手持ちのポケモンがゆうことを聞かなくなった(ダイヤモンド・パール)
その他(ゲーム)
-
17
ポケモンのリーフグリーンでハナダの洞窟の入り方を教えてください。
その他(ゲーム)
-
18
ファイアレッドとエメラルドの通信
その他(ゲーム)
-
19
ゲームボーイアドバンスSPでGBCのソフトを通信したい
その他(ゲーム)
-
20
リーフグリーンで 『技忘れ』のおじいさんの場所
その他(ゲーム)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミニマグライトの電池交換
-
ポケモンエメラルドについてで...
-
たまごっちがフリーズした! ...
-
ボタン電池比較 CR1220 vs CR2032
-
マグライトから液漏れした電池...
-
LEDのちらつき
-
先日妹に 「ジュエルパットダイ...
-
おすすめのダイコンは?
-
マグライトの電池の液漏れについて
-
キーレスエントリーがきかない
-
PS2の内臓電池を交換したいです。
-
カシオデジタルのオーバーホール
-
強力な懐中電灯を探しています...
-
ゲームボーイアドバンスを買う...
-
CASIOの腕時計:高度がFULLと表...
-
新しいたまごっちが、動かない
-
バンダイのルミナスユニットで...
-
音が止まりません
-
オレンジ色が特徴的な動物教え...
-
エーモン 1851 鉄道模型の室内...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポケモンエメラルドについてで...
-
ミニマグライトの電池交換
-
ニンテンドーDS本体の初期化方...
-
バンダイのルミナスユニットで...
-
たまごっちがフリーズした! ...
-
マグライトから液漏れした電池...
-
ボタン電池比較 CR1220 vs CR2032
-
ポーターマグライトに付いて
-
ゲームボーイアドバンスを買う...
-
買ってきたスヌーピーのぬいぐ...
-
LEDのちらつき
-
てくてくエンジェルの電池の交換
-
リモコンキー電池切れ(W124)
-
オレンジ色が特徴的な動物教え...
-
ワンダースワンカラーの使い方...
-
何でバックライト付いてないね...
-
秒針が動き続けるクォーツ時計
-
音が止まりません
-
腕時計の動力源について
-
おすすめのダイコンは?
おすすめ情報
ルビサファならFRLGと通信することで日付の更新ができると何かで見たのですが、それはe+を用いた修理方法ですか?
それとも通常の通信で直るのでしょうか?
また、FRLGとルビサファを通信してルビサファの時計を直す→時計を直したルビサファとエメラルドを通信してエメラルドの時計を直す
ということはできないのでしょうか?