dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 私の弟はファイアレッドで殿堂入りもして、ずかんも”ぜんこくばん”です。しかし、以前に間違えたか何かでマスターボールがないというのです!!しかも「ミュウツーを捕まえたい」と言い出し、私のリーフグリーンからマスターボールをあげる、という手段はあるものの、私が苦労してしまう!
 誰かポケモンのプロフェッショナルな人、マスターボールなしでミュウツーを捕まえられる方法、教えてください!!

A 回答 (3件)

 わたしは、マスターボールと 伝説のポケモンは、


使わないと 決めている ポケモントレーナーです。
(ただし、色違いのケーシィが 出たときは 別。)
 そこで、オススメなのが、「タイマーボール」。
ターンが 経過するたびに、効果があがる ボールです。
持久戦に 持ち込めば、どのボールよりも、
つかまえやすい はずです。2のしまで 市販しています。

 ミュウツーの 覚えているわざは、
  サイコキネシス  スピードスター
  じこさいせい    しんぴのまもり

なかでも、「じこさいせい」と 「しんぴのまもり」は、
ひじょうに 手ごわいでしょう。
 まずは、あいての 攻撃を、無力化することを
考えるのも いいでしょう。
 ルビー サファイアと 通信できるなら、
ヌケニンを 使うのも いいでしょう。
 あいての攻撃は、まったく 効きません(わるあがきは 別。)から、
時間かせぎが できます。
 ミュウツーに、状態異常を かけたくても しんぴのまもりが
ジャマを するので、道具の スピーダーを 使ったり、
相手の すばやさを 下げ、しんぴのベールが
解けてから かけると いいでしょう。
 こおり状態にするワザは、攻撃ワザのみで、確率も低く、相手を
倒しかねません。ねむり状態に するのが いいでしょう。
 ちなみに わたしは、いちばん安い モンスターボールで
つかまえようと していますが、いまだに 成功していません。
 伝説の 鳥ポケモンでは、キュウコンに、「おんねん」を
使ってもらいました。主力攻撃わざが ひとつだけなので、
カンタンに 無力化できます。でも、ファイヤーは、苦戦した・・・。
こちらは、いずれも モンスターボールで つかまえました。
 長ったらしい文章で、スミマセン。
でも、お役に 立てれば、幸いです。
 それから、ふだんは 「みねうち」を 覚えた
パラセクトで つかまえています。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

 わざのことがベースになっていたので、とても参考になりました!!さまざまな関連情報も提供していただいたことにはとても感謝しています!
 わざについてはすごく悩んでいたので、助かりました。
  
     本当にありがとうございました!!

お礼日時:2004/04/16 21:44

こんばんは。



今まで6、7回ミューツーを捕まえましたが、マスターボールは一度も使ったことがないです。
マスターボールはいつも、スイクン、ライコウ、エンテイに使ってますので・・・。

私の経験では、ボールはどれを使っても同じような気がします。

ミューツーは、「しんぴのまもり」「じこさいせい」があるのが厄介ですから、なるべく早い勝負を心がけるようにしています。
「ねむり」が一番いいのですが、ボールを投げている途中に起きてしまうことがあるので、私はもっぱら先制で「でんじは」を使って「まひ」状態にしてしまいます。
それから、HPを減らしてボールを投げて、投げて、投げまくりです。(笑)

失敗したら、諦めて電源を切ってやり直します。
捕まるときは、ボール10個くらいであっさり捕まります。
私の場合、勝負があまりにも長引くときは、失敗することが多いですね。

ボールは多めに、くすりもこちらが倒されては話にならないので、きちんと準備していきましょう。
こちらのポケモンのレベルは、高いに超したことはないです。

それでは頑張ってください!
    • good
    • 6
この回答へのお礼

 ボール10コでOKって言うのには驚かされました!!いつも多くて50コ以上買うときもあるもので・・・(笑)。ボールの違いがないって言うのにもびっくりです!!私の場合、かなり違いを感じちゃいます(苦笑)。
 くすりはポケモンに与えるヒマなどないので、いつも買っていません・・(もしやそのせいでいつも負けるのか!?)。
 とにかく参考になりました!!ありがとうございました!!

お礼日時:2004/04/16 21:52

つかまえやすくなる方法ならあります。


・HPを減らす(みねうちを覚えていると1まで削れます。)
・状態異常を起こさせる
(こおり状態が一番良いようです。)


ここからは私の主観ですが
ハイパーボールよりモンスターボールのほうが捕まえ
易いような気がします。
(そんなことはありえないんですが)

ボールはいっぱい用意しましょう
私は30個ぐらい投げました。

根気が大切です。

がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございますぅ!きっと弟も喜んでくれることでしょう。この際モンスターボールもハイパーボールも30個程度用意しときます!いつもねむり状態で通しているので、今度はこおり状態でやってみます!
 
  本当にありがとうございました!!

お礼日時:2004/04/15 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています