
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
一番新しい、ポケモンブラックホワイトに持って行ってはどうでしょう?
ブラックホワイトからは、技マシンは使っても無くならないようになりました。
秘伝マシンではなく技マシンです!!これには最初、ビックリしました。
ダイヤモンドパールのように、旧作のポケモンを持っていけるので大丈夫です。
ファイヤレッド内で育成したいとかでないなら、何周もするより楽です。
しかし問題として、ソフトがGBAですと、ブラックホワイトには連れていけないんですよね。
ブラックホワイトにはDSソフトのポケモンからなので、ダイヤモンド、パール、プラチナ、ハートゴールド、ソウルシルバーとかに限定されます。
でも、ダイヤモンドパールはGBAのソフトから連れて行けるので、ルビー、サファイア、エメラルド、ファイヤーレッド、リーフグリーンから。ポケモンを持っていけます。
なので、フャイヤーレッド→ダイヤモンドパール→ブラックホワイト。で、「じしん」も覚えたい放題です。
そんな感じで、
あと、改造なんて方法もあります。
変な機械にソフトと本体をつないで、改造コードを入れて、
欲しいポケモンを手に入れたり、レアな道具を999コ入手したり、好きな技を憶えさせたり、と、何でもかんでも出来ます。
普通に市販されてるので、探してみてもいいです。
ただ私自身、これをルビーに使ってポケモン図鑑完成の改造コードを入れたら、ゲームがバグって、使いものにならなくなってしまいました。
ゲームのシステムを変えてしまう機械なので、使用にはリスクが付きます。
参考までに、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ポケモンファイアレッドでアイテムを増やすバグ(裏技)を教えてください
レトロゲーム
-
ポケモンエメラルドの交換方法について
その他(ゲーム)
-
【ポケモン/ファイアレッド】覚えるはずだった技をもう一度覚えさせることはできませんか?
その他(ゲーム)
-
-
4
ポケモン ファイアレッド 交換について
その他(ゲーム)
-
5
マスターボールなしでのミュウツーの捕まえ方
その他(ゲーム)
-
6
ファイアレッド・リーフグリーン
その他(ゲーム)
-
7
ポケモン リーフグリーン メタモン出現地について
その他(ゲーム)
-
8
ゲンガーに三色パンチ
その他(ゲーム)
-
9
ファイアレッドとエメラルドの通信
その他(ゲーム)
-
10
VBAエミュのポケモンを3DSソフトに送るには
その他(ゲーム)
-
11
ポケモンエメラルドについてです 電池切れのために時計が動かなくなりました と表示が出ているのですが、
その他(ゲーム)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
モンスター
-
攻略法遅い
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
PS3でおすすめソフト!
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
ゲーム機の電源を入れっぱなし...
-
トルネコの大冒険2
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ジョーシンで昨日発売のゲーム...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
おすすめ情報