重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

男女どちらでもない性自認のことを総称して「第三の性」というのかと思っていましたが,それは違うのですね?

A 回答 (1件)

逆にですが性別というのは生得的なものなので男女で良いと思います



性的なアイデンティティとして違うってことですよね?

性別が血液型のような無機質なタイプ訳なら良いのでして。

男女と呼称するのをやめて、XXとXYとすれば良いです

性自認というかアイデンティティは1人ずつ全て違います

そもそも男女の項目でアイデンティティを表現するのは間違いです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!