No.12
- 回答日時:
それは質問にもよります。
共感してほしいのと回答してほしいのは=ではありません。
例を言うのなら
共感
喫茶店で話を聞いて欲しいや洋服屋でどっちの服が似合うか聞かれているのと同じ。
それ以外
このチケットを買うためにはどうしたらよいか。
チケットを買ったけど、同行者が行けなくなったけどその場合はどうしたらよいか
などは共感する必要はないですよね。
質問者によってはそんな事は聞いてません。
と言われ気に入らないとブロックされる事もありますし。
No.11
- 回答日時:
質問のタイプによっては正解のあるモノには、共感する必要はなく、正解を回答するだけの話です。
意見を求めるタイプの質問には、質問内容に共感を持てれば、そのように回答するでしょうし、共感しなければ、それなりに回答するでしょう。
特に回答者の共感力の問題とは思えません。
それとも、あなたは、回答者から自分の意見や行動に共感して欲しくて、意見を求めるタイプの質問を多投しておられるのでしょうか。
そういう価値観の問題になると、ここには不特定多数の幅広い価値観を持つ回答者が揃っていると思われますので、質問内容にもよりますが、共感率は平均して20%以上ならかなり高め、5%以下ならかなり低め。そんな感じではないかと思います。
No.7
- 回答日時:
そもそも、質問というのは答を求めるものであり、共感を求めるものではないでしょう。
にもかかわらず、共感を求めようという質問(もどき)では、根拠がなかったり、独善的な内容であったりすることが多いからでしょう。
まあ、身の回りの人の共感が得られないからそういう質問もどきをするのかもしれませんけど、身の回りの人が共感しないようなことを他人が共感するわけがありませんよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝イチの血尿で、落ち込んでま...
-
「人は変えられない」というの...
-
後藤新平は「金を残すのは下だ...
-
「~~と同じレヴェルになって...
-
あなたは何に幸せを感じますか
-
なぜ皆さんは回答するんですか?
-
自民も要らないけど、立憲、も...
-
キッチンとリビングの壁を無く...
-
テラの住職のファルス信仰なのか?
-
血圧の摩擦は考えないこととす...
-
蔵書とパソコンの処分の仕方
-
ハーバード大学・トロント大学...
-
本を処分するときは紐かテープ...
-
人のやることにケチをつけた人...
-
なぜ「人生の勝ち組負け組」と...
-
なぜ皆さんは質問するのですか(...
-
水道管修理は進まず、業者の休...
-
神様はいると思いますか?
-
聞け、まるなげの唄
-
ハーバード大学卒業スピーチ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝イチの血尿で、落ち込んでま...
-
キッチンとリビングの壁を無く...
-
なぜ皆さんは回答するんですか?
-
なぜ「人生の勝ち組負け組」と...
-
後悔というものは実は存在しな...
-
バッテリー女の「こんなのに買...
-
マイケル・サンデルが次のよう...
-
人生の根本的な虚しさについて...
-
人生は、苦しみの連続ですか?
-
なぜ皆さんは質問するのですか(...
-
薬局の分業は生産性を上げるか?
-
蔵書とパソコンの処分の仕方
-
たたき上げ型自己責任論者?の...
-
なぜ減反政策を進める政党を農...
-
片目の結膜炎っぽいです
-
仏教の言葉で。
-
私が歩いていたら足音がうるさ...
-
さまざまな苦悩をして最期には...
-
政治が遠くなった気がします
-
電話料金の値上げと選挙は関係...
おすすめ情報