
スマホ機種変を考えています。
現在使用はXperiaのSO-53Bで、初期より動画等の使用による発熱の問題をかかえております。
機種変を、SO-53DまたはSO-51Eしようかと思っています。ピアノのレッスンの撮影や、テレビ電話(LINE)動画視聴を主に目的としております。SO-51Eは現在のところ、あまり日が経っていないのでなかなか分かりづらいとこもあると思いますが、発売は前ですが、so-53dが当たりと聞いています、如何なのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はい、SO-53D(Xperia5V)は一つ前の2022年モデル(SO-54C)から大きく進化しており
主に発熱は大きく改善しており、バッテリー持ちも良くなっています
コンパクトモデルで、今お使いのSO-53B(Xperia5III)の後継機と言って良いです。
ただ一つマイナスな部分がありカメラが3眼→2眼に減っていますので望遠撮影はSO-53BやSO-54Cの方が得意です
SO-51E(Xperia1VI)は更にバッテリー持ちや発熱がよくなっております
ただこちらはXperia5シリーズではなく、最上位機種のXperia1シリーズですので、
画面サイズは大きくなり、動作速度の向上や、カメラの性能(主に望遠)も大きくあがります。
最上位機種なので価格もあがるのはネックです。
まとめると
・どちらもあたり機種
・SO-53Bからでしたらどちらを買っても大幅に発熱が改良される
・SO-51Eの方は最上位機種で、世代も新しくより進化しているが、画面が大きくなる
・用途を見る感じオススメはSO-53D
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOS R7とXperia 5Ⅲ今から買う...
-
充電/着信ランプ の代わりに
-
音声通話が途切れる。ドコモ端...
-
ドコモショップでひどい対応を...
-
携帯電話電話について。 とある...
-
ドコモの「いつでもカエドキプ...
-
ドコモ携帯料金は引き落とし日...
-
NTTドコモから、料金未納で停止...
-
貴方のPDFは古いので、云々…
-
スマホについて
-
Amazon プライム会員
-
スマホのメモ帳の文章をパソコ...
-
ワイモバイルからahamoに一カ月...
-
ahamoをiPhoneで契約しています...
-
wifiが繋がらないときの設定
-
スマホスクリーンショッについて
-
ドコモの 現行機種で
-
iPhoneからドコモのらくらくフ...
-
docomoの停止期間について
-
docomoの名義変更に使う本人確...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホ機種変を考えています。 ...
-
ドコモらくらくホン(F883iES)...
-
スマートフォンから携帯に動画...
-
YouTubeなどの動画見なければ、...
-
ドコモにauで使用していたマイ...
-
初心者向けのわかりやすい動画...
-
携帯で動画を見るには
-
マイクロSD内のフォルダの並べ...
-
P-10A 動画取り込み方法及び再生
-
N904iのWEBからのダウンロード...
-
パソコンからPSPへの動画の入れ...
-
.rplsのファイルをパソコンで見...
-
スクショを.jpg形式ファイルで...
-
携帯電話番号 下4桁 同じ??
-
マイクロSDカードを入れても認...
-
SH-01Kを使っているのですが、...
-
ドコモショップの店員はお客の...
-
ドコモメールをSDカードまたはP...
-
百円均一の均一って
-
microSDは容量が一杯だと勝手...
おすすめ情報