dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こちらの教えて検索で下記の情報を見つけ試みてみました


教えて!goo >デジタルライフ >携帯・PHS >docomo

質問 P-10Aの動画取り込み方法役に立った:0件
質問者:himiso1029 投稿日時:2010/03/05 12:59 困り度:
P-10Aの動画取り込み方法について

たとえば、DVDをあるデータに変換して
どのように取り込んだらよいのか。

具体的に教えてほしいです・・・。


よろしくお願いします。

質問番号:5726678

通報する
この質問への回答は締め切られました。

このQ&Aは役に立ちましたか?(役に立った:0件)

回答(1件)最新から表示| 回答順に表示 |ベストアンサーのみ表示
参考になった:0件 No.1ベストアンサー20pt
回答者:nightfish 回答日時:2010/03/14 21:11
(1).まず、取り込みたい動画をasfや3gpファイルにします。
※リッピングソフトで吸い出し、編集ソフトで編集し、最終的に携帯動画変換君での変換が楽。時間の制限は試していないので分かりませんが、10分程の動画は再生出来ました。

(2).ファイルが用意出来たら、名称をMOL001.ASF(3GP)と変更。
※ファイルが複数ある場合は数字を002.003~999と変えていく。

(3).usbデータ転送ケーブルでPCと携帯を繋げる。

(4).携帯側を、MENU-設定/サービス-その他-USBモード設定-microSDモードと操作する。

(3).PC側がmicroSDをリムーバブルディスクと認識するので開く。

(4).1層目にSD_VIDEOと言うフォルダを新規作成。

(5).SD_VIDEOフォルダの中に、PRL001と言うフォルダを新規作成。

(6).PRL001フォルダの中に(1)で作成し(2)で名称変更したファイルをドラッグ&ドロップ。

(7).(4)でいじった携帯側のモードを通信モードに変えておしまい。


この通りに試みまして再生しましたがどの項目でやっても動画が入ってる形跡がありませんでした

Iモーション→マイクロSD→この中のどちらにも無かったのですが動画が取り込めて無いのか?
再生方法が間違っているのか?どちらなのかも検討つきません
この症状を聞いて原因がわかる方いますでしょうか?

ケーブル繋げてマイクロSDの中のPRL001の中を見ると確かに動画ファイルは存在しています。
携帯電話からマイクロSDを確認すると動画が存在してない状況です

A 回答 (1件)

拡張子がダブってないかい?



ファイル名変更時は、拡張子を表示させてからしないと、携帯では
認識出来ない場合があるけど…^^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!