dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01Dを所有しています。
知人から頂いた中古品ですが、美品なので気に入ってます。
周囲の人からは、だいぶ型落ちだからと悪く言われますが、タダで頂いたものだし、動作も遅くないので気に入ってます。
そのタブレットに、mp4などの動画を入れて、ネット環境が無い場所(車内など)で、閲覧したいと思います。
ただ、この型は、外部接続がサムスン専用のケーブルジャックしか無い為、USBやSD、マイクロSDなどが、使用できません。
純正品だと、オプション品で付属していたのかも知れませんが、中古で頂いたので、それもありません。
出来るだけ簡易な方法(長いケーブルなどを使いたくない)で、容量の大きい動画などを閲覧するには、どういう方法がスマートでしょうか?
一応、64GのマイクロSDを所有しています。

A 回答 (2件)

こんばんは。



NTT docomoのdocomoショップを確認しましたが、純正のSC01と言うアダプターは
「在庫なし」扱いでした。

https://www.mydocomo.com/onlineshop/options/deta …

サードパーティ製では、このような商品が有りました。

SC-01Dで使えたというコメントと、使えなかったというコメントが両方有ります。

カードアダプター

http://www.amazon.co.jp/docomo-GALAXY-SC-01D-SAM …

USB変換ケーブル(別の商品)

こちらだと、USBメモリが使えたり他のカードリーダーが使えるようになるのですが、
あまりスマートでは有りませんね。

http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90pocketgames%E3% …

取扱説明書によると、アダプター使用による外部ストレージは32GBとなっていますから、
64GBを認識するかどうかは、なんとも言えません。82ページ

http://downloadcenter.samsung.com/content/UM/201 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しい回答、感謝します。

やはり純正品は手に入らないみたいですね。
カードアダプターは、一応検討してます。(アマゾンの欲しいものリストに入れてます)
確かに当たり外れがあるようなので、躊躇しています。
USB変換ケーブルは、汎用性が良さそうですね。

やはり、示していただいた説明書の「32Gまでの・・・」が気になりますね。
64Gだと、SDHCではなくて、SDXCになるんですよね。
非対応の機種でデータ破損などの不具合が出ていると聞いたことがあります。
注意が必要ですね。

USBメモリだと、64Gとか128Gとかでも使える可能性はありますよね。
いずれにしても一か八かの賭けになってしまいますが。

商品の紹介、説明書までも示していただき、とても参考になりました。
説明書のURL、お気に入りに登録させていただきました。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/10 10:33

wifiのカードリーダーを使うという方法もあるかもしれません。


wifi転送しつつ動画再生となると、ちょっと厳しいかもしれませんが。
http://ascii.jp/elem/000/000/922/922142/
http://ascii.jp/elem/000/000/922/922142/index-4. …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんな方法があったんですね。
目からうろこでした。
もう少し自分で勉強してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/10 10:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!