
よろしくお願いします。
Windows10を使っています。
複数(30個くらい)のPDFファイルを一つずつ開いて印刷するのではなく、
一括で印刷したいです。
他の形式のファイルだと、複数のファイルを選択し、右クリックすると「印刷」が選べるので印刷出来たかと思います。
私のPDFだと出てきません。
ネットで調べたらWindowsの設定→デバイスとプリンター→キューを開く→ファイルをドラッグアンドドロップで出来ると有ったのですができません。。。
PDFファイルを、開くために使うためのプログラムが「Edge PDF」(のような名前)、ということでブラウザーで開くタイプのものでした。
借りているPCのため、自分でACROBAT READERをインストールして、アクロバットで開くように設定することも出来ず。。。。
上記のような場合、一括の印刷は無理でしょうか。。。。
教えていただければと思います。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは
エクスプローラーで複数のファイルを選択して印刷する場合、
右クリックで「印刷」が出るのは、15ファイルまでという
制限(仕様)があります。
なので、一括印刷する場合は、選択を15ファイル以下に分けるか
その制限を解除する(※)方法が考えられます。
(※)ネット検索すればレジストリをいじる方法があるようです。
では。
No.2
- 回答日時:
借りているPCでも、ブラウザでダウンロードは可能ですよね。
ダウンロードできるのなら、ポータブル版PDFビューアを入手し、
USBなどに解凍(保存先の指定)をするだけのインストールして
利用してはいかが。(PCに直接インストールしない)
ポータブル版の例:(Foxit Reader Portable)
https://freesoft-100.com/review/foxit-reader-por …
上記ソフトなら、借りたPCのデバイスなどに影響ありません。
Acrobat Readerなどのデバイスに影響するものと違い、起動も
FoxitReaderPortable.exeから直接するだけです。
(PDFへの関連付けされず、右クリックメニューにも出ない)
日本語化もできるので、利用しやすいかと思います。
一括印刷は、メニューバーの[ファイル]→[パッチ印刷]から、
[ファイルを追加]として複数のPDFを追加します。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/116 …
単純に印刷するだけなら[ OK ]ボタンで実行します。
No.1
- 回答日時:
Acrobat Reader をインストールできれば、別に拡張子PDFで起動するソフトの設定はそのままで、大丈夫です。
acrobat.exe /p ファイル名
というコマンドを並べたバッチファイルを作って実行するだけです。
別にAcrobat Readerじゃなくても、コマンドラインで印刷指定が出来るPDFビューアーであれば何でも良いです。
何もインストールできないなら、無理でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF PDF印刷後に「変更を保存しますか?」と訊かれる 2 2023/04/28 17:35
- ノートパソコン パソコンでPDFが印刷できない、なぜ? 印刷方法わかる方教えてください! 使用パソコン:dynabo 5 2024/06/27 13:13
- PDF 突然PDFファイルが印刷できなくなった 1 2022/12/22 15:47
- プリンタ・スキャナー 【至急】コンビニでPDFファイルを印刷しようとしたら【このサイズは対応していません】と。どうすれば 5 2024/05/26 10:45
- PDF EXCEL ページを指定してPDF出力するVBAを教えてください。 2 2023/02/09 10:27
- プリンタ・スキャナー Windows 10 印刷出来ない 3 2024/02/26 04:47
- Visual Basic(VBA) コマンドプロンプトでフォルダ内(デスクトップ)の複数PDFファイルの1ページ目だけを印刷したい 1 2022/09/11 23:33
- Visual Basic(VBA) wordのマクロで思うように行きません(ファイル削除ができない) 3 2023/09/12 08:34
- その他(ソフトウェア) PDFファイルを開きたいのですけどできません 1 2023/12/28 07:36
- PDF PDF 余白を無くして用紙いっぱいに印刷したい 3 2023/10/13 11:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの画面を印刷するとA4...
-
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
ExcelでA4サイズの用紙に合わせ...
-
エクセルでA6サイズを印刷したい
-
1シートを数十部印刷した際に印...
-
印刷プレビュウに一部が表示さ...
-
Excelでヘッダーフッターの印刷...
-
AutoCadの縮尺
-
スクロールバー付き画面の印刷...
-
横にスクロールする画面はどう...
-
写真を縮小・拡大して印刷する方法
-
HPで・・
-
PDFファイルで、印刷できない設...
-
PDF取扱説明書の拡大印刷
-
「ページURL」などを印刷しない...
-
ページの印刷について
-
ホームページの印刷
-
エクセル
-
ワード、印刷設定
-
excelファイルサイズが・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
パソコンの画面を印刷するとA4...
-
acrobat 印刷、勝手に上下分割...
-
1シートを数十部印刷した際に印...
-
エクセルでA6サイズを印刷したい
-
ExcelでA4サイズの用紙に合わせ...
-
PDF-Xchanger viewerの印刷につ...
-
A3で作ったデータをA4のPDFにし...
-
PDFの2in1設定を元に戻すには
-
Excel2016 印刷タイトルを設定...
-
Excelでヘッダーフッターの印刷...
-
印刷すると1枚白紙が余分に出...
-
2ページ並べて作ったAcrobat P...
-
エクセルで印刷すると文字が印...
-
パソコンからL判で印刷する方法
-
教えて!gooの印刷(PDF)について
-
Winshotで印刷がうまくできない
-
印刷プレビューに白紙のページ...
-
写真を縮小・拡大して印刷する方法
-
AUTOCADで書いた図面を実寸で印...
おすすめ情報