
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>治安などがとても悪いそうでとても心配です
とっても悪いのは首都バマコです。それ以外は治安崩壊しています。悪いというレベルは超えています。ソマリアやシリア、イエメン、イラクで不自由なく移動できるスキルがあれば何とかなるかもしれません。
泥のモスクは、マリの南部のジェンネにあります。治安崩壊が更に10回崩壊しているような北部ほどではありませんが、ジェンネも同じく治安崩壊地域です。
移動する先々の軍閥やゲリラの親族を誘拐し、それを人質にして「俺に手出ししやがったら、お前らの家族をまとめて殺すからな」と脅すことができるなら、ほんの少しのトラブルで済むかもしれません。
>安全にとまでは言いませんが
多分、そういうことを望むのであれば、「40回以下の誘拐、10回以下の死亡は許容しますが」と言い換えた方が現実的です。
また、あの国は警察、消防、病院、ゲリラの全部をひっくるめて、フランス語しか通じません。緊急通報しても来てくれる可能性はそもそも低いのですが、フランス人並みにフランス語を話せなければ、秒で電話を切られて終わりでしょう。
高度な医療、つまり風土的な伝染病に罹患したとか、銃で撃たれたけどまだ死んでいないという状況では現地は対応できません。必然的にフランスに搬送することになりますが、そんな状況下でパリまでの移動手段をフランス語で手配できることが前提です。
命をかけて渡航しても、バマコから出れば死体になり、バマコに居ても死体になる可能性は高いです。死体になっても日本領事館が死体を回収できる可能性も低いでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/07/27 12:48
たくさん情報ありがとうございます〜
とても怖いですね(´Д⊂ヽフランス語を勉強しとくのも視野に入れてみます!!渡航の予定は立てないですが夢で行きたいと思います(;_;)
No.4
- 回答日時:
すでに回答あるように、国際的にはかなりハイリスクな地域とされています。
そのうえで実際に現地を訪れたトラベラーの生の声を聞きたいのであれば、日本の一般質問サイトでは無理です。
少なくとも英語でネット検索して、個人の(おそらく欧米人の)旅行記などから情報を拾う必要があります。
そのうえで、こういうところまで行くトラベラーはかなり上級者かつ個人の偏見込み意見だということは考慮して、最終的には自分で判断する必要があります。
No.3
- 回答日時:
#2
最低限、地方僻地を除いて政府軍が掌握した状態になって、研究調査目的で立ち入ることができるようになります。
カンボジアで内戦終了後の総選挙が終わった後、それでも西部の幾州かの僻地にポル・ポト残党が残っていた頃、未開の遺跡探査のために軍を雇い、上空では武装したヘリで哨戒、学者と護衛兵数人で現地踏査をしてました。移動も全てヘリコプター、兵はどう少なく見積もっても40名以上、ヘリコプターも2機写ってましたから、撮影班が乗っているヘリを含め最低3機といったところでしょう。1m毎に地雷がある状況だったようです。
そこにはポル・ポト軍は常時駐留していることもなく、巡回も稀とのことで地元の近隣の村人しかいないのですが、適性住民ですから油断できません。
マリも内戦が終わり、軍閥が解消されるか、政府と融和的な州知事になってくるようだと上記のような体制で泥のモスクも訪れることができるかもしれません。時間はかかりますが待つしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
7月に家族でエジプト旅行に行く...
-
旅行について
-
スペイン〜モロッコの新婚旅行...
-
添乗員がツアー客を置き去り?
-
南米アフリカ旅行
-
東南アジア
-
ランカウイ
-
飢餓に苦しんでいる貧しい国の...
-
アフリカへの個人旅行をした方...
-
「キリマンジャロの豹」は実在...
-
チュニジア人の性格や文化、習...
-
ギリシャはなぜ
-
僕は、19歳ですが親の承諾なし...
-
沖ノ鳥島に100年住むのと、南ア...
-
フランスがアフリカから巻き上...
-
強制送還やパスポート関係につ...
-
南アフリカ共和国は、ニート率...
-
エジプトレンタカー観光は警察...
-
エジプト→スーダンの旅? こん...
-
人口が増えている国の女性は、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アフリカ大陸のマリ共和国に行...
-
ガーナの雰囲気について
-
ガーナの民族衣装について
-
トーゴ共和国への行き方を教え...
-
急ぎ!1分程度ってどのくらいで...
-
パスポート写真について 昨日、...
-
公用旅券とは?
-
パスポートの写真について
-
赤ちゃんの署名
-
トラベラーズチェックの名義に...
-
昔のサインのトラベラーズチェック
-
パスポート名義変更をされた方
-
ハワイの入国審査について教え...
-
海外旅行に自由にいけるのはい...
-
こんにちは。これは根腐れして...
-
自然災害でのビザの期間延長
-
パスポートの写真を変えたい
-
海外 パスポート紛失等で 再発...
-
海外旅行へ持っていくカバンに...
-
パスポートの写真(転写後)は...
おすすめ情報