重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

10年前ぐらいにauと契約してましたが、諸事情で利用料金が払えず強制解約になりました。
POVOのSIMカードだけの契約は出来ますか?

A 回答 (2件)

KDDIに未払いがなければ契約出来るってことになっている



ただ、実際に申しこんでどのようになるかは、KDDIしか分かりません。
KDDI以外は、誰も分かりません。
    • good
    • 0

未払いの料金を精算していない場合は


Povoどころか、どの通信会社とも契約できません
まずは滞納している料金を支払いましょう
使った分のお金は払う、社会の常識です


未払いの料金を精算している場合でも
「料金滞納」の事実は消えません
完済から約5年間は滞納のデータは保管され
全ての通信会社で情報は共有されています

「料金滞納」の実績があっても契約できる場合はありますが
会社によって違うのでハッキリとしたことは言えません
会社によって違います
なので、契約したい会社に聞くのが一番手っ取り早くて確実です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!