
この件に関してたくさん質問があっているようですが、私もイマイチ理解出来ていないので教えて下さい(´-`;
10/16に秋冬モデルの新機種が発表されましたよね?
○その↑新機種はいつから購入出来るのでしょうか?
機種変する時(現在1年7ヶ月)に高額を払うのはキツイので、本体代21000円をKDDIに負担してもらう方の買い方「フルサポート?」で購入した方がいいのなぁと検討中なのですが、そうした際に機種代はそう高くない代わりに通話料が安くならないと聞いたんですが。。。
○↑今までの通話料よりも更に上がるのでしょうか?
○同時に「誰でも割」に加入することも可能でしょうか?
(2年以内の解約・機種変には違約金が発生することは知っています^^)
まとまりのない文章になってしまいました。
●今のところW54SAに機種変しようかと思っています。
2年以内の解約はしないと考えると自分はどのコースでどうしたら良いのでしょうか?!
最初からこう書けばよかったですね(汗)すみません。
お願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>○その↑新機種はいつから購入出来るのでしょうか?
W54SAの発売日は12月以降だそうです。年末と考えていれば良いと思います。
○↑今までの通話料よりも更に上がるのでしょうか?
フルサポートコースは現在と変わらないと考えて良いようです。
2年契約になっただけと考えれば簡単と思います。
○同時に「誰でも割」に加入することも可能でしょうか?
(2年以内の解約・機種変には違約金が発生することは知っています^^)
誰でも割に加入することは全く問題ないです。
誰でも割と機種変の違約金は別物です。
誰でも割の違約金が発生するのは2年以内にauを解約した時点で発生します。機種変で違約金が発生するのは今回のフルサポートコースです。
端末の高性能化によって価格も上がってきてますので今までより価格が上がっているかも知れませんが、基本的に端末価格はオープン価格なので店により差がありますが基本的なものは変わりません。シンプルコースは21000円高くなるけど通話する人は通話料が安くなるのでこちらが良いかも知れませんが、私は仕事で使うわけでもなく、メール等パケットがメインなので恩恵は受けられないし、1年半周期で機種変も考えたい。フルサポートコースならポイントも今まで以上に加算され、2年使わなくても今まで通り機種変しても問題ないし、月額315円の安心ケータイサポートに加入すると1年以上使うとバッテリーが無料になったり、故障や紛失や全損をサポートしてくれ、1年間無事故だと1000P(1000円分)のキャッシュバックがあります。年額3150円ですが、バッテリーって純正は2000~3000円するし、1000円戻るなら無料でサポートしてくれるって考え方が出来ます。私はフルサポートコースとても良いプランと思います。買い方セレクトが始まる前に単純に値上げと考え、急いで機種変する人も多いですが、私は逆に待っています。
●今のところW54SAに機種変しようかと思っています。
2年以内の解約はしないと考えると自分はどのコースでどうしたら良いのでしょうか?!
通話をメインで使用しているならシンプル、それ以外ならフルサポートが良いと思います。

No.3
- 回答日時:
no.1の方が、
通話をメインはシンプル、それ以外はフルサポート。とありますが、
シンプルコース専用のシンプルプランS/Lは、
基本料金割引サービス(誰でも割りなど)はうけられません。
シンプルコースでも、通常プランを選べますので、
通常のプランを選べば誰でも割りに加入できます。
この点も留意された上で、ご検討されるとよろしいのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
もう一つ安心できるニュースを見つけました。
秋冬モデルの価格帯は夏モデルと同程度になる見通しだそうです。
夏モデルと比較して秋冬モデルのハイエンドモデル「W56T」「W54S」「W54SA」の3機種はこれからの標準である「KCP+」、下り速度が最大3.1Mbpsの「EV‐DO Rev.A」方式にも対応しているので性能的にはかなり違うと思いますよ。
参考URL:http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n= …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
au pay バーコード読取りエラー エラー後...
-
以前使っていたiPhone4Sを再び...
-
auショップで詐欺まがいの事...
-
スマホ、、auかけ放題にしてま...
-
解約したauの料金が口座引き落...
-
画面に縦線が、これって故障で...
-
AU携帯 GRATINA 通話中に保留...
-
auの2台持ち(スマホと普通の携...
-
携帯の名義変更は、新規契約に...
-
携帯電話の解約は、身内であれ...
-
料金シミュレーターと店頭での...
-
auショップの店員に嘘をつかれ...
-
au電気支払い
-
auショップでiPhone13を買った...
-
新規で2台目契約の後、1台目を...
-
携帯契約ブラックなのに契約で...
-
彼女の携帯の代金の支払いを、...
-
携帯電話料金を滞納中に自分か...
-
auの対応について。
-
この電話はお客様の都合により...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台のうち1台解約出来ますか?
-
au pay バーコード読取りエラー エラー後...
-
以前解約した電話番号を復活さ...
-
auケータイを売って回線停止、...
-
契約済みiPhone5sと解約したガ...
-
2年契約の仕組み
-
auのwifiモバイルルーター無料...
-
auからNMPでドコモに直後にNM...
-
auからpovoに変更したかったの...
-
au携帯で、EZwebはいらないがE...
-
AUの解約金
-
auポイントの使い道について困...
-
携帯電話の機種変更等について...
-
携帯電話の機種変更
-
auのiPhoneからガラケーへの戻し
-
これは反則ですよね?でも皆さ...
-
auで4gから5gへ機種変をしたら ...
-
格安で機種変更
-
携帯名義変更
-
auの2年縛り、違約金が納得...
おすすめ情報