重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

欲がなくなってきた、という事はあの世が近いのでしょうか?
仙人か山伏みたくホラ貝ふきだしたらおわりですか?

A 回答 (4件)

欲ない?



それは良くないことか、
それとも悟りをひらいたのかの
どちらかでしょうか。


後者であることを祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/08/03 23:20

欲というのは減りもしなければ無くなるものでもないので、ご安心ください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/07/31 20:47

欲が完全になくなった人のことを、俗に「仏になった」と申します。


必ずしも死ぬことではありませんが、おそらく欲がゼロになるということは、生命活動を行っていないことと同じですから、あの世に往ったという解釈になるでしょう。

死は仏と共にあるのですから、仙人や山伏なら終わりではありません。
山伏はただの人間ですが、仙人は、一般に不老不死と考えられていますので、仏教的に考えると、仙人は欲の塊と云って良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

山伏って岩山登ったりホラ貝吹いたり大変そうです

テレビで見ましたが、家族いて普通のおじさんでした


仙人がイマイチわかりませんが、


欲求が少なくなってきました

お礼日時:2024/07/31 20:51

欲がなくなってきた、という事はあの世が近いのでしょうか?


 ↑
生体エネルギーが枯渇して来たから
という場合もあるでしょうね。

成長して、価値観が変った、という
こともあるでしょう。



仙人か山伏みたくホラ貝ふきだしたらおわりですか?
 ↑
ホラ貝は
近所迷惑になります。
騒音防止条例違反で逮捕され
人生が終わりになるかも。。

仙人にも色々ありますよ。

久米仙人伝説では、
神通力を得て空中を飛びまわっていた仙人は、
ある日、川で美しい女性が洗濯しているところに遭遇し、
その女性のふくらはぎに目がくらみ
神通力を失い墜落したという話も残っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仙人も若い女性には勝てなかったという事ですね

エロの原動力、破壊力は凄いです

お礼日時:2024/07/31 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す