No.6ベストアンサー
- 回答日時:
そうですね。
続くと思います。実際、私がそういう経験しました。
初めは仲良かった同僚でしたが、ある日を境に意地悪をされるようになりました。
身に覚えはないけど、何か私の気に入らない事でもあったのでしょう。
上司に相談したら、上司は私とその人を呼んで「仲良くして下さい」みたいなので終わりました。結局、その人が先に辞めたのですが仲良くはならなかったですね。
周りの人や上司によっては稀に良くなる事もあると思いますが、私のこれまでの経験上、片方が辞めるまで続くと思っています。
No.4
- 回答日時:
まさにトラブルエンドレスですね。
終わりなき戦い、そして、終わりなき不仲と言えるかと思います。
私の会社でも、人間関係のもつれで不仲な関係を持つ社員がいます。
正直周りから見ていても、二人の仲が戻ることがないような・・・
片方が辞める迄続きますね、トラブルは。
No.3
- 回答日時:
そんなことはないんじゃないでしょうかね。
人間関係は変化すると思うので、改善されることもあると思いますよ。
時間が経てば心理も変われば、他の人達の関係性も変わってきますので、
トラブルが改善されることもありますよ。
そう言った事がなされない職場もたしかにありますので、
その場合は片方が辞めないとトラブルが改善されない場合もありますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
異性だったら付き合いたかった...
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
同じ職場での掛け持ちについて
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
相手の機嫌に振り回されないコツ
-
これって恩を仇で返すようなこ...
-
あくまでも自然界の話みたいで...
-
お中元の額
-
お尋ねします
-
同じ大学出身の同期と年収を比...
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
次のことは、全部よくないこと...
-
最大の後悔
-
男性の方、どっちが好き?
-
超忙しい時期の男性って、どの...
-
いつまでもこちらの話題をする...
-
イライラが収まりません
-
いつもお喋りな人が....
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学力と性格は関係ないとされて...
-
専門学校人間関係会わないから...
-
私は人情が足りません。あった...
-
生きてるのがつらい。 大人にな...
-
短気で損することって、あるの...
-
転職先での人間関係が上手くい...
-
質問します。人間関係はどうや...
-
友達が居なく、人間関係を学ぶ...
-
横のつながりって?
-
小さな会社での人間関係のトラ...
-
人間関係が薄い
-
国家試験の直前期にはいったか...
-
大人の方々に質問なのですが、...
-
過去にやらかしたこと(人間関...
-
また質問?させてもらいます(汗
-
人間関係の困り事悩みです。 何...
-
発言小町で職場の人間関係の相...
-
今の大学生ってガキでもの凄く...
-
肉体労働はキツイよな
-
中学生です! 弁論を書かなきゃ...
おすすめ情報