
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も懸賞にハマっています。
(私がハマっているのは買って応募するタイプ、いわゆる「クローズド懸賞」ですが。ちなみに買わなくても誰でも応募できるタイプは「オープン懸賞」と言います。)
お勧めは、
「懸賞生活」(クローズド懸賞も混ざっているがタグ表示で避けやすい、老舗)
https://www.knshow.com/
「とらたぬ情報」の誰でも応募カテゴリ
https://www.mechatoku.com/ckensho/ichiran_mark/t …
「おつかいねこの懸賞生活」のオープン懸賞まとめのページ(3日以降は非常に見づらくなるので1,2日おきにチェックする必要あり)
https://tokaikensyo.com/sweepstakes/open/masswin …
「ぷれぜんと懸賞当確」のオープン懸賞のカテゴリ
https://www.ken-kaku.com/cgi-bin/present/present …
あたりでしょうか。
ただ、今オープン懸賞がもっともホットなのはTwitter(現X)やInstagramなどのSNSです。
多数の企業が参加しています。
しかし開催されるキャンペーンが多いこと、さらには詐欺業者のようなアカウントによる投稿のほうがはるかに多いため、情報を確認するコスパが非常に悪いです。
上記サイトでも玉石混交を選別して掲載していますが、賞品が豪華でも当選率が高い(=マイナーで応募者数が少ない)ような懸賞情報までは追いきれていないですね。
こういうマイナーなオープン懸賞の情報を一番まとまって持っているのは、SNSやブログなどで日ごろから情報収集・共有している懸賞好きグループが持っていて、彼らが応募しています。その主軸は30~40代の既婚女性です。
オープン懸賞にハマって1,2年たち、今後もハマっていそうと思ったなら、ご自分がそういうグループに参加することをご検討ください。
No.2
- 回答日時:
質問者様のおっしゃっている懸賞は『オープン懸賞』と言われるものです。
誰でも応募でき限度額がなくなったことから高額商品がプレゼントされます。車とか現金500万円など。ネット上でおっしゃるような〆切や新着順で公開しているサイトはいくつかありますが、どれも ど素人 の方が作り運営しているものです。例えばとらたぬ情報』とか。検索されればいくつかヒットすると思います。
どれも素人運営なので、それなりに使いにくい・あか抜けないなどの声があるのも事実です。唯一、月2回 オープン懸賞ばかりを集めた会報誌を発行している【懸賞王国】本部 岩手県一関市、もあります。プロの編集で見やすい。
しかし昨今の郵便事情で会報が遅れて届くことも多くなり、あまりお勧めできません。ただこの会報誌に掲載された情報はよく当たると、懸賞ファンの中では有名。いわば登竜門ですね。
No.1
- 回答日時:
水を差すようで申し訳ない。
大手メーカーの懸賞など、出所が確かな懸賞で、応募先が懸賞主催者である場合はまだしも、応募先の中には個人情報を抜くための如何わしい詐欺的サイトも多くあります。
いわゆる「まとめサイト」には要注意。
それと、「商品の発送をもって発表に代える」というのは、要は客観的に当選者の有無を検証できないということでもあります。
実際、「どうせ誰が当たっているかわからないのだから、抽選はする必要なし」という主催者も一部にはあるとか。
公取が調べることは無いので。
面倒でも、一件一件、出所・主催者を見極めて応募することをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真 デジタルカメラで撮影した作品を発表したいのですがどの様な方法があるのか分かりません。 7 2022/11/23 11:25
- くじ・懸賞 閲覧注意 2 2024/05/11 15:45
- 情報・ワイドショー めざましジャンケンは当たらない、インキチか? 6 2023/04/29 07:58
- くじ・懸賞 sns懸賞 1 2024/06/26 17:43
- くじ・懸賞 複数メールアカウントでの応募 3 2023/04/23 21:50
- 文学・小説 私,全然無知で知らなかったんですけど、私、複数作品を同時期の新人賞に応募してたんですね。メフィスト賞 3 2024/03/29 13:23
- 文学・小説 小説の新人賞の応募で誤字を手直ししたのをもう一度Google応募フォームで送ると二重応募になりますか 7 2023/09/19 18:36
- くじ・懸賞 懸賞ランドというアプリについて教えて下さい。 この画像は、1と920では何が違うのでしょうか? 今ま 1 2023/01/23 15:30
- 文学・小説 メフィスト賞に関する質問です。 受賞経験があってはダメとなっていますが、 応募時に受賞経験がないとい 2 2024/03/30 18:45
- 文学・小説 私,メフィスト賞の応募要項見て,初めて気づいたんですけど、新人賞応募は(メフィスト以外でも)過去に新 3 2024/03/25 12:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あゆのDVDBOX買った方!
-
試写会ハガキ、売買は可?
-
試写会の代理出席は可能ですか?
-
観覧募集
-
カラオケバトル
-
懸賞 キッコーマン豆乳キャンペ...
-
試写会の応募は葉書の方が有利?
-
私はMI6のスパイになりたいんで...
-
お菓子のキャンペーンに応募す...
-
★(2)(4)時間テレビ★KAT-TUN
-
懸賞に自動で応募するソフト
-
笑っていいともの番組観覧について
-
ウソップギャラリー海賊団...
-
CMモニター証(映画無料券)の使...
-
映画館についての質問。 映画館...
-
映画館の学生証明書は写真でも...
-
高校一年です。明日映画を見に...
-
高校生です。 映画を見に行きた...
-
映画のチケットを買って、チケ...
-
映画館の飲み物、どれが一番良...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報