
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お使いのiPhoneの容量って128GB、256GB、512GBのどれかですよね?
iCloudが50GBになっているので恐らく課金したのでしょうか?
それだと不足しているのでバックアップ不可です。
もっと上のプラン(400円か1,300円)に課金する必要があります。
この課金は1回限りではなく、毎月発生しますので年間15,600円ずつかかります、注意してください。
ただ特別なにかないなら不要と思いますが、何の目的でしますか?
機種変更用のバックアップなら無料で出来ますので解約して良いです。
No.5
- 回答日時:
あなたが行いと思っているのは、iPhoneのデーター丸ごとバックアップ。
添付画像は、そのうちの写真、音楽、メールデーターだけがバックアップされている状態。
本体データーの丸ごとバックアップには50GBでは足りない。
No.4
- 回答日時:
バタフライを作ろうとすると、残りの空き容量である42.3GBを超えてしまうだろうから、できない!ということです。
バックアップする内容を減らせば、できると思います。
ストレージを管理→バックアップ→オンオフする

No.1
- 回答日時:
使用済みには余裕あるけど
今現在の端末にはくそほどデータがあるんでしょうね
だってバックアップがゼロだから。
普通に使ってれば青紫の「バックアップ」が必須でありマストです。
その下にある『ICLOUDを使用しているアプリ』へ入ってアプリ毎のオンオフを確認してみては。
くそほどデータがあるんでしょうね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯電話のデータを消されたが...
-
機種変更する前にこれでバック...
-
iCloudの最新のバックアップ未...
-
ipadのゲームデータをiPhoneに移行
-
iPhoneのバックアップデータ名...
-
アイフォン連絡先復元方法
-
はあさあ さたはひな たさたり...
-
iTunesで復元せずにリカバリー...
-
パソコンでiTunesを開こうとし...
-
iCloudを200GB追加してました。...
-
iPhoneの画面が勝手に動く…
-
回線を解約したあとの携帯の使い道
-
中古iPhone買いました。機能制...
-
ヤフオクのアプリがすごく重い...
-
iPhoneでのパズドラのバックア...
-
削除して30日以上たった写真を...
-
パソコンの容量を食う「Apple」...
-
microSDカードを写真のように折...
-
スマホ(Pixel8a)に機種変しま...
-
touchIDが設定できなくなった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯電話のデータを消されたが...
-
iPhoneのバックアップデータ名...
-
機種変更する前にこれでバック...
-
iphoneの容量とバックアップ容...
-
iPhoneをバックアップしたら、...
-
アイフォン連絡先復元方法
-
彼氏のパソコンでバックアップ...
-
itunesにバックアップしたデー...
-
WeChatアプリのバックアップの...
-
icloud 次回作成時のサイズが減...
-
iCloudストレージの使用容量が...
-
1台のパソコンにiTunesを使って...
-
「iCloudパスワードを確認」が...
-
iPhoneをPCに同期
-
iPhoneは持っちゃ駄目なの?
-
iPhoneのカメラロールの画像が...
-
iOS9にアップグレードしたら一...
-
アイフォン7に機種変更します。...
-
softbankのiPhone smsバックアップ
-
iTunesでのバックアップ
おすすめ情報