
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
リストアすると直るかも知れません。
※スマホはパソコンですから定期的にリストアした方が快適に使えます。
リストアはiTunesで
「バックアップ(暗号化バックアップ)→初期化復元→バックアップから復元」です。
バックアップ(暗号化バックアップにチェックする)
→https://support.apple.com/ja-jp/HT203977
初期化復元
→http://help.apple.com/itunes/mac/12.1/#/itnsdb1f …
バックアップから復元
→https://support.apple.com/ja-jp/HT204184
尚、iTunesで初期化復元すると最新iosに復元されてしまいますので、旧バージョンのままで初期化したい場合は端末で「設定→一般→リセット→すべてのコンテンツと設定をリセット」で初期化して下さい。
注)暗号化バックアップについて
通常バックアップの場合、アプリは再ログインが必要になりますから、アプリに寄っては再認証をしなければならないアプリ(1端末で1アカウント限定のアプリ「LINE、オンラインゲーム」など)が有りますので完全に復元出来ない場合が有ります。
暗号化バックアップはアプリのログイン情報もバックアップしますので、再ログインの必要が無くなり以前の状態が復元できます。
No.1
- 回答日時:
本当に そのアプリだけの問題ですか?
もしかしたら「通信量制限」に引っ掛かり「速度制限」を受けている可能性はありませんか?
通信量制限を受けているか どうかは
・契約しているキャリアのホームページにある契約者情報で確認する
・他にはキャリアショップ窓口で聞く
・コンビニWi-Fiに繋いで改善するか確認する
といった方法があります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Simejiのアプリで文字を筆記体...
-
会議で使える同時翻訳サービス...
-
【大至急】Hellotalk公式からメ...
-
Simejiと言うアプリを使ってま...
-
ランダムチャットというアプリ...
-
著作権フリーの英語音読音声が...
-
文字の音声入力をしたいです
-
ラインkeepメモの機能がなくな...
-
ChatGptとAI、パソコンで使う場合
-
PCで利用しているGoogle翻訳ア...
-
無料翻訳アプリについて(PC)
-
win11 ペイントのやり方
-
google日本語入力
-
翻訳ツール等でこちらの日本語...
-
Googleアシスタントに「今日は...
-
海外旅行にポケトークという 話...
-
iDeCo
-
google calendar
-
アイハーブ 日本語表記
-
google pixelがここまで売れた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンでiTunesを開こうとし...
-
iPhoneをiTunesから復元したの...
-
回線を解約したあとの携帯の使い道
-
携帯ロック解除
-
iPhoneの復元中にエラーがおき...
-
母の携帯がリンゴループになり...
-
アイフォン6が最近重い... 動き...
-
iPhoneのメーッセージとLINEメ...
-
iPhoneで別のアップルIDにバッ...
-
アイフォンホーム画面のアプリ...
-
i Cloudから携帯への移行
-
iPhone8のデータをiPhone15に移...
-
iPhoneでのパズドラのバックア...
-
【ご協力お願いします】平成3...
-
中古iPhone買いました。機能制...
-
iphoneを使ってますが、問題が...
-
iPhone メッセージが2台とも...
-
iphoneで、しばらくすると画面...
-
iPhone5s の連絡先を iTunes の...
-
iPhoneの画面が勝手に動く…
おすすめ情報
制限速度にはひっかかってないです。
よろしくお願いします。