dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iOS5にアップデートしたのですが
その後復元中にエラーがでます。
何度やってもだめです。
エラーコードが(-1)なのですが
これは一体何なのでしょうか??

もともとデーターなどは一切バックアップしていません・・・
アップデート中にバックアップをとる項目があったと思うのですが
データは残っているでしょうか?

A 回答 (3件)

こんばんは。

既に解決済みならスルーしてください。

私もエラーコード(-1)が出まして、アップルストアに行ってきました。
このエラーコードの内容は、iphone内部のハードディスクに問題がある場合に表示されるものらしいです。
ソフトバンクが扱う問題ではないので、素直に近くのアップルストアに駆け込むか
カスタマーセンターにラブコールをいれるのが無難かと思われます。
私はアップルストアに持ち込み、運が良かったのかios5にアップデートされた状態でなおりました。

バックアップについては分かりません。
私の場合はアップデート前に同期をしておいたおかげで残っていました。
電話帳やエロ画像を保護する為、バックアップファイルを媒体に焼いておくことで
数回にわたる復元もおびえず出来ました。
後述の通り、一時電話が使えなくなりましたが、同期をしてあれば
outlookのアドレス帳に携帯で登録していた連絡先が入っているはずなのでひとつの目安になるかもしれません。

mmmm114様がどのような状況なのか分かりませんが、以下は私のアイフォン3GSで起こったエラーの詳細です。
電波こそクソでしたが、そこそこ使えていたiphoneをios5にアップデートすべく
最新バージョンのitunesを我がクソpc・ウインドウズxpにインストール。
アイフォンを接続しアップデートを開始したが途中でエラー発生。(この時のエラーコードなどは覚えていません。)
アイフォンをみるとリカバリモード。「usbブッさしてitunesに繋げやがれ」的な画面が表示されるやつです。
再度、itunesの復元を試みるも最後の最後で iphoneを復元できません。不明なエラー(-1) の表示。
何度やってもこのエラーが表示されるため、復元もできずリカバリモードのまま。
電話やメールはもちろん、目覚まし時計としても機能しないただの金属片と化しました。

アップルストアにいったところ、エラー(-1)はハードディスクに問題がある場合に表示されるとのこと。
原因は不明ですが、なんらかの原因で既にhdのどこかでエラーが発生しており
アップデートというショックを与える事で、そのhdエラーを呼び覚ましiphoneの復元を妨げたのではないか、とのこと。
よく落としたり、ポイしたりするので心当たりはありまくりです。
私の場合は何事もなく直りましたが、hdエラーがそのまま残っている可能性があるため確立は五分のよう。

と、長文になっちまいましたがこんなところでしょうか。参考になれば幸いです。復元できるといいですね。
    • good
    • 0

質問者様の携帯にはSIMカードが刺さっていますか?


詳しくは・・・
http://gigazine.net/news/20111014_sbm_iphone_ios5/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ささっています。
普通に昨日までは普通に使っていました。。


Softbankに連絡してみましたが
-1は聴いたことがないといわれてしまいました。

お礼日時:2011/10/15 00:05

>エラーコードが(-1)なのですが


>これは一体何なのでしょうか??

エラー3200で失敗する人が続出してお祭りになってましたが、-1は聞いた事が無いです。

>もともとデーターなどは一切バックアップしていません・・・
>アップデート中にバックアップをとる項目があったと思うのですが
>データは残っているでしょうか?

iTunes側にすべてバックアップされている筈です。

ただ、それを復元出来ない、と言うだけで…。

なお、twitterなどで「エラー3200が出て写真や音楽が消えた」と呟いている人も居るようなので、消えている可能性も否定できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
他サイトにてエラー番号一覧を見たのですが
それにも-1はのってませんでした・・・
いろいろ検索してみたのですが全くわからなくて・・・

まだ調べてみます。
ご回答ありがとうございました!!

お礼日時:2011/10/14 12:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!