
iPhone →iPhone 機種変をするため、LINEのアカウントのトーク履歴をバックアップして昨日復元したのですが最近の1週間分ほどしか復元されていませんでした。
おかしいな?と思いまたアプリを消して明日復元をしようと思い今日やってみたら自動バックアップが毎日に設定していたため、アカウント移行した後のバックアップになっていることに先ほど気づきました。
そのためアプリを消してバックアップの復元をしても昔までのトーク履歴は戻らないのでしょうか?
他にパソコンなどを使って復元は可能でしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
パソコンを使い、iTunesでバックアップを取っているなら、自分でバックアップファイルを消去しない限り残りますが、iCloudならバックアップは更新されます。
戻したい時のバックアップファイルがないなら戻せません。
No.1
- 回答日時:
スマホ版のLINEはスマホ1台でしか使えません。
他のスマホで同じLINEアカウントでログインされると、元のスマホのLINEは強制的にログアウトされます。ちょっと調べたところ、ログアウトしてもトーク履歴は残ってるという記述を見たので、もう一度新iPhoneのLINEからログアウトして旧iPhoneにログインしてみて、トーク履歴が残ってると思うのでそのまましっかりバックアップを取って、再度新iPhoneのLINEにログインしてトーク履歴のバックアップの読み込みを行ってみてください。
最近の1週間分ほどしか復元されていないということはおそらく全くバックアップが読めてないということだと思います。
LINEのトーク履歴は結構厄介なので、しっかり移行の手順を確認して行った方がいいですよ。何度もやり直したりするとやはり失い易いです。
それと、これは最近のiPadの件ですが、クイックスタートで端末移行を行うと、トーク履歴もまるごと移行されてたことがありました。クイックスタートが端末のクローンを作る方法だからではないかと思います。
なので、クイックスタートと併用することでトーク履歴をより確実に移行するというのもいいと思います。(クイックスタートしたけどトーク履歴が無かったというならごめんなさい。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhone版LINEのトーク履歴(15日以上)を復元する方法を教えてください。 機種変更予定です。 2 2023/04/26 21:21
- iCloud iPhoneのiCloudの全体バックアップを使ったLINEのトーク履歴バックアップ・復元方法につい 1 2022/07/27 10:19
- LINE LINEのトーク履歴の復元について 2 2022/11/10 09:26
- LINE 大変困っています。助けて下さい。 LINEの書類とデータの容量が10GBを越えiphoneのストレー 1 2022/09/27 10:29
- LINE LINEのトーク履歴、バックアップについて。 ラインをアンインストールして、 トーク履歴を復元したい 1 2023/02/24 23:27
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 生成AIの回答は本当ですか? 新スマホにINEデータを引継ぎには? 2 2023/08/18 06:43
- LINE LINEのアカウントを削除した場合の、トーク履歴のバックアップについて 2 2023/04/02 19:20
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) こないだ、携帯ショップで機種変更した際に、追加でサービス料金払って、データ移行まで全部してもらうこと 3 2023/06/25 18:38
- iPhone(アイフォーン) 元旦那のLINEトーク履歴を復元したいのです。 さっきお金のことで脅され LINEのトーク履歴が こ 3 2023/06/27 00:57
- LINE 消えてしまったiPhone内のLINEのトーク履歴を何としても取り戻したいです。LINE内にあるデー 2 2022/05/31 15:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC Windows10 フォルダ下に付い...
-
True Imageでバックアップできない
-
HDDのまるごとバックアップする...
-
Ubuntuを入れてあるHDDをインス...
-
Windows8 Bot4serviceとは?
-
TrueImageでRAID環境のバックア...
-
EasuUsToDo11のスマートバック...
-
複数ユーザーでのTimeMachineバ...
-
MacBookに外付けのSSDを取り付...
-
ベンチマークスコアが落ちる原因
-
差分、増分の違いと復元
-
インターネット設定を復元しよ...
-
LinuxにはWindowsXPみたいなシ...
-
パソコンのバックアップについて
-
BATファイル内で、他のネットワ...
-
PDFが開けない!!!
-
PS4のエラーでSU-42118-6という...
-
win8.1からwin10にしたPCを初期...
-
WindowsXPでのドライブの割り当て
-
Linuxで使っていた外付けHDDをW...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC Windows10 フォルダ下に付い...
-
True Imageでバックアップできない
-
Windows8 Bot4serviceとは?
-
windows7のバックアップファイ...
-
Ubuntuを入れてあるHDDをインス...
-
複数ユーザーでのTimeMachineバ...
-
EasuUsToDo11のスマートバック...
-
Time Machine バックアップで B...
-
パソコン起動時のパスワードを...
-
コピーしたリカバリ領域有HD...
-
LinuxにはWindowsXPみたいなシ...
-
vaioにたくさんあるプログラム...
-
パソコンのバックアップについて
-
EaseUS Todo Backupで復元できない
-
WindowsImageBackup保管場所
-
windowsのサンプルムービーを消...
-
Windows 7の増分バックアップ
-
SSDのバックアップと復元の仕方...
-
たまにPCの反応が異常に重いと...
-
iMac(2006early)が壊れそうです
おすすめ情報