

雷で死ぬ←気付く前に即死だからあまり怖くない(でも弱いボルトで長時間苦しみ続けるなら、火や水と同じくらい怖い)
土で死ぬ←圧死?(割と怖い)
風で死ぬ←墜落死?(即死なら怖さは一時だけで済むかも)
皆様はどの属性による死を最も怖いと思いますか? 私に共通しているのは、「即死だとあまり怖くない、長時間苦しみ続けるのが震えるほど怖い」です
火は煙によって気を失う場合は苦痛を感じないという説もあったりするので、水が一番怖いかもしれません。子供の頃は海やプールや水風呂が大好きだったのに、大人になってからなぜか急に水が怖くなりました
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「私のテーマは自然属性」
だったらソレ書いといてくださいよ…
道理で事故死ばっかりと思いました(笑)
そうそう起きもしない事故死なんぞ気にしてても仕方ないんじゃねーの?現実的に考えようぜ?
って感覚から回答しました
自然属性なら生き埋め(土)かなぁ
映画「リミット」や「トンネル」を思い出しました
じわじわ死んでいくのは嫌ですね
ありがとうございます! 失礼しました(笑) 私が悪いです(笑) 土とか岩って、「閉所恐怖症」なんてものもありますし、人間が本能的に恐怖を感じる猛威の1つかもしれないですね
No.2
- 回答日時:
水死が一番嫌だね〜やっぱり、火や煙は、基本、窒息死だから、数分苦しんだら気絶するから、苦しいのは、最初だけ。
だが水死は、違う!気絶するのは同じだが、意識の持続性が違う。火と煙は、二酸化炭素を吸うので、落ちる時は瞬間的で水中では、体内に二酸化炭素が溜まりジワジワ気絶するし、水も吸い込むので、最後の最後までくるしい。それに水死体ほど無残な死体は無い。身体中が膨らみ最悪。名前もかわるし。男も女もどざえもんってなる。ダサいし!ちなみに水死体は、男はうつ伏せ、女はあお向けになる。乳が浮き袋になるから。ご回答ありがとうございます! ビビリの私はただただ怯えます……。そう、「息が止まると二酸化炭素が体内に蓄積し、それが苦しみを生み出す。別の酸欠では二酸化炭素による苦しみを無しにフィニッシュできるから、息が止められるタイプの窒息が酸欠の中で最も苦しい死に方」とAIに教わったことがあります。あなたの博識さに感嘆しました
No.1
- 回答日時:
がん
あなたの想定だと事故死ばっかりですよね
突然来ちゃうから覚悟しようも無い
が、がんだの病気だとじっくり死と向き合えちゃいます
明日生きてられるのか?と常に意識+がんは激痛だそうなので、事故死よりがんの方が私は嫌ですね
はるかに現実的ですし
「がんは治る病気です!」なんて聞きますが、治療には莫大なお金必要
お金払えなくて投薬受けられない→結果的に亡くなる
パターンも多いんだとか
ありがとうございます! 私のテーマは「自然属性による死」でした。癌の王様とも言われる膵臓癌が最も苦痛を伴うとか聞くし、肺癌はなんか「鼻のすぐそこまで水没しているような恐怖心が何日も何日も続く」みたいな話を聞いて、とても怯えています。やっぱり、いつか死が訪れるとしたら、「気付いてすらいない即死」とか「老衰のような安楽死」を望んでしまいますね。もちろんあなたのおっしゃる癌もとっても怖いといつも思っています!
癌に限らず、人が死ぬ前に医療が死んでるらしい西洋とかでは、重篤な病気になる=保険とか無くて人生詰みらしいってお話を聞いたことがあります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分は将来癌になっても抗がん...
-
現在の医学では、がんの治療方...
-
抗がん剤は3週間くらいかけて ...
-
前立腺がんになると必ず射精で...
-
選択眼とは?
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はど...
-
金玉(の皮)のべたつきってな...
-
若いガキ(20代くらい)にがん...
-
アルミホイルの破片を飲み込ん...
-
アントロキノノールを飲んでる方へ
-
好きな人がガンです・・・余命1...
-
不倫恋愛してた彼が癌になり 先...
-
機動戦士Gundam GQuuuuuuX につ...
-
英単語
-
ドラマ「SP」で真木よう子の肩...
-
冷凍食品(冷凍パスタ)を食べ続...
-
末期がんの祖父がおいしく食べ...
-
『機動戦士ガンダム』センサー...
-
乳がんからの職場復帰は最短で...
-
今34歳です。5月19日に吐血して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報