
マッチングアプリをやっています、20代後半です。
今気になっている男性が3人います。どの方もいい方です。
最終的に1人の男性を選ぶ基準というか判断するのが難しい時はどうしたらいいのでしょうか?
私はお付き合いまで年齢的に長い時間をかけたくありません。なので積極的に会おうとしてくれたり告白してきてくれるペースが早い男性を優先したりすれば良いでしょうか?
友人や会社の先輩に相談するとそんなに決めきれないなら、中には付き合ってから価値観が合わず別れる可能性だってあるんだから本当は駄目だけどアプリだし2人と付き合ってみてもいいんじゃない?みたいに言われました。でもそんなことしたら私的にはバチが当たりそうだな…と思ってそんなことしていいのかな?と思ってしまいます。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>最終的に1人の男性を選ぶ基準というか判断するのが難しい時はどうしたらいいのでしょうか?
私(男です)はそんな時は、すべて選びません。
自分が決断に至るほどのものではなかった ということですから。
>積極的に会おうとしてくれたり告白してきてくれるペースが早い男性を優先したりすれば良いでしょうか?
もっともやらない方がいいパターンだと思います。
理由は簡単で相手がアプリを利用している、或いはマッチングしたこと言うことの考え方がはっきりとはわかっていないのに、あなたは積極的=気持ちがある(あなたの思う形、交際やはては結婚の意思がある)という風に考えがちだからです。
基準にするのはあなたの気持ちがどうかです。
積極的に会いたいと思うのか、告白したいと思うのか、、だと思います。
そこまでじゃないというなら、あなたにとっては相手はその程度でしかない相手となります。
No.2
- 回答日時:
どれくらいのスパン(半年?1年?)で交際したいのかを決めて、
何回もあったり話してみるとよいかと思います。
基準も見えてくるかと思います。大変だけど、集中的に頑張る。
しっかり、自分から積極的に会いましょう。
よく会える人が生活パターンや真剣度もなどで合致していきます。
自分から告白もする。
時間をかけたくない→とんでもない方付き合う⇒別れる・・・
だと元も子もありません。
>2人と付き合ってみてもいいんじゃない?
自分もされてOKならわかりますが・・・
それでも、相手に迷惑ですよ・・・・しないでください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚を考える彼女の学歴が低い
-
50代のバツイチ男性です。週一...
-
みなさん、カラダの相性がいい...
-
次に会う約束はしているけど、...
-
前歴がある彼氏について
-
男性って傷つけてしまった女性...
-
イケメンなのに彼女いない人
-
47歳で処女は引きますよね? バ...
-
20代男性は30代女性と付き合い...
-
初回デートの割り勘。 相談所を...
-
40歳彼女いない歴=年齢です。誰...
-
44歳彼女いない歴=年齢です。お...
-
ダブル不倫でした。 LINE未読無...
-
結婚相談所で出会った男性と5回...
-
◯歳になったら結婚しようって本...
-
割り切った関係のつもりでW不倫...
-
「無理してLINEの返信しなくて...
-
マッチングアプリでデートした...
-
紹介された方への断り方のマナ...
-
シャイで奥手な男性について ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
婚活アプリでマッチングした男...
-
割り切った関係のつもりでW不倫...
-
婚活アプリでマッチングした男...
-
結婚を考える彼女の学歴が低い
-
みなさん、カラダの相性がいい...
-
次に会う約束はしているけど、...
-
50代のバツイチ男性です。週一...
-
44歳彼女いない歴=年齢です。お...
-
前歴がある彼氏について
-
マッチングアプリで会う気がな...
-
47歳で処女は引きますよね? バ...
-
セフレにどこまでプライベート...
-
「無理してLINEの返信しなくて...
-
シャイで奥手な男性について ど...
-
アプリ婚活 一度断った人との復...
-
マッチングアプリで出会った人...
-
助けて! 結婚が決まった精神...
-
なんでも買ってくれる彼氏
-
男性って傷つけてしまった女性...
-
男性側から誘われて、食事代を...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
積極的に会おうとしてくれない男性(会うペースがゆっくり)=別に気がないわけではないということでしょうか?
3人の中で1人、今良いなと私も思っていて告白されそうな男性がいますが、でもひっかかる点が一つあって私がそこを我慢できれば良いのですが(家について)彼は優しい人ですがそこだけは譲れないみたいで。良いなと思ってはいても価値観がずれてしまっている時はやはり選ぶべきではないですか?