
夜、ハイになったり気分が沈みやすいのは何故ですか?
心療内科の薬は服用してます。
23女です。
ハイになりすぎてコントロールできない時もあり人前だったらどうしようと不安になります。
仕事に関しても同性はめんどくさいなと感じ適度な距離をとらないとなーとかやめた職場のことを考え始めます。
同性に関しては合わない人はとことん無理なので同性?独特の雰囲気が無理なのかな?とはおもいます。
男性でも無理なタイプはいるので女性が多い職場だからかなぁとはおもいます。
自分は発言など気を付けるようにはしてますがハイになったり落ち込みやすくてよくないなとおもいます。
他人は他人だなと線引きしてても疲れる瞬間はあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の同期女性への2回目のLINE...
-
30代後半なのに職場で人気の女...
-
職場のいい感じの人に裸を見ら...
-
出張のお土産、職場へ持ってい...
-
職場が息苦しいと先輩が言う
-
ほぼ話したことないけど両思い...
-
職場恋愛ばかりしている女性を...
-
職場で好きな女性に会えなくな...
-
古株なのに口数が少ない。情け...
-
毎日泣いています。
-
彼女がいるのに職場で働いてる...
-
初出勤。緊張します(>_<)
-
職場での、男性→女性の「優しい...
-
イギリス人同僚のボディタッチ
-
今年入社した二十歳の女の子を...
-
新しく入った職場、3カ月たって...
-
LINEは既読スルーするのに 職場...
-
看護士や保育士など女性職場は...
-
ご意見をお聞きしたいです 職場...
-
この状況で送別会やLINEグルー...
おすすめ情報