
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
千葉と言っても常磐線沿線なのか?総武線なのか?京葉線・東西線沿線などによって少々異なります。
ただ、どこでも確実に言えるのは「山の手線の品側-渋谷-新宿ー池袋方面は通いにくい」ということです。
また2回乗り換えるなら「通いやすいとは言えない」です。
なんで2回以上はダメかというと、交通網がマヒしたときに、帰宅できない可能性が高くなるから、です。
もうひとつ、乗換の待ち時間を除いた正味の乗車時間が1時間を超えるのは結構辛いです。
で路線ごとに通いやすい都内の場所を提示するなら
・常磐線沿線
金町から都心に入り、山手線か地下鉄に1回乗り換えていける程度、ただし乗車時間1時間以内
・総武線
基本的に快速利用で乗り換えが1回以内で1時間以内
(緩行線は錦糸町での快速乗換とお茶の水での中央線乗り換えが多いのと、早い時間にお茶の水止まりになるので、基本的に通いにくいです)
・京葉線
新木場で地下鉄か、りんかい線に乗り換えて全部で1時間以内
・東西線
東葉高速線を含めて1時間以内
・北総線(スカイアクセス線)
西日暮里乗換を基本に1時間以内
です。
千葉駅からだと、大体どこでもメトロ南北線を超えることはないでしょう。
そのあたりまでが「千葉県から通いやすい都内」です。
千葉駅よりも都心から離れた駅だと、都内自体が通いやすいとは言えなくなっていきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シリコンシーラントは発報スチ...
-
昼時に企業関係へこちらの用事...
-
正直、オフィスで一日中座って...
-
千葉住みなのですが、東京23区...
-
防衛省の幕僚監部という仕事は...
-
仕事から帰ってきたときに、何...
-
出勤時間の時に新人(20歳)から ...
-
通勤を徒歩で、30分間も歩く...
-
親などに送迎してもらっている...
-
緊急です! イオン従業員がお客...
-
車通勤している方に質問です… ...
-
通勤時間片道40分って続けられ...
-
歩いて
-
札幌人です ショートパンツ通勤...
-
総合型フィットネスクラブのト...
-
月曜日に休むって悪い事?
-
田舎で車通勤 片道37キロはしん...
-
出世で後輩に抜かれていくのは...
-
AV女優という職業をどう思いま...
-
職業欄の書き方について。 私は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パートしてます。人付き合い苦手で
-
シリコンシーラントは発報スチ...
-
千葉住みなのですが、東京23区...
-
ブサイクは、仕事ができないの...
-
正直、オフィスで一日中座って...
-
一生懸命仕事して女医になった...
-
昼時に企業関係へこちらの用事...
-
防衛省の幕僚監部という仕事は...
-
仕事は楽しいですか?
-
仕事内容
-
学生です。 将来のために仕事を...
-
世の中の低賃金で誰もやりたが...
-
プライド第一の人は商売下手?
-
みなさんは仕事を辞めたいなと...
-
アナウンサーはスクリプトがあ...
-
設計の仕事をしています。 周り...
-
資格試験でみんな平等に同じ時...
-
仕事でタスクが多すぎるとフリ...
-
みなさんならどうしますか? 質...
-
自分の中では仕事ができる人=...
おすすめ情報