
No.6
- 回答日時:
「1回の試験」だけだったら、単なる「ばらつき」「体調不良」「やる気や集中度」といったいろいろな理由が影響しているのでしょう。
「適性」なんて、そんな簡単には分かりません。
「資格試験」なんてどうでもよいので、仕事でどれだけの成果あげたか、会社に貢献したかということが大事でしょう。
No.5
- 回答日時:
>資格試験でみんな平等に同じ時間だけ学んだ
まぁ、これが本当の本当にそうなのだとしたら、確かに20人の中では一番適性が無かったということになりますね。
でも、本当に勉強時間は20人が皆平等で、また勉強の質は20人が皆平等だったのでしょうか。
それを証明することは不可能だと思います。
仮に20人が1時間の授業を受け、その授業の内容からのみの試験を受けたとしても、結果は平等にはならないでしょう。
それは、これまでの人生経験で得た事前知識の差や、授業中の集中力のムラの差、テスト中の集中力の差や、ケアレスミスというものもあります。
端的に言えば、運の要素も多少なりともあります。
今回たまたま、20人の中で自分が不採用となったというだけで、違う環境・他のメンバー・別時期に試験を受けていたら自分以外の全員が不合格になっていた、という可能性だってあります。
はっきり言って、結果論ですし悪い風に考えればどれだけでも消極的な考えは出来ます。
でも、どう考えたところで上を向いていくしかないのではありませんか。
「努力は必ず報われる。」この言葉を絶対的に信じると言うわけではありませんが、少なからず努力を続ける人は素敵な人間だと思います。
No.4
- 回答日時:
資格試験なら成績が一人だけ悪かったという事だと思います
いくら努力をしたと言っても結果が出ていなければ
していない人と同じという事です。
USJに行くのに 環状線外回りを何時間乗っていても
西九条で乗り換えないと着かないのと同じです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シリコンシーラントは発報スチ...
-
昼時に企業関係へこちらの用事...
-
正直、オフィスで一日中座って...
-
千葉住みなのですが、東京23区...
-
防衛省の幕僚監部という仕事は...
-
仕事から帰ってきたときに、何...
-
出勤時間の時に新人(20歳)から ...
-
通勤を徒歩で、30分間も歩く...
-
親などに送迎してもらっている...
-
緊急です! イオン従業員がお客...
-
車通勤している方に質問です… ...
-
通勤時間片道40分って続けられ...
-
歩いて
-
札幌人です ショートパンツ通勤...
-
総合型フィットネスクラブのト...
-
月曜日に休むって悪い事?
-
田舎で車通勤 片道37キロはしん...
-
出世で後輩に抜かれていくのは...
-
AV女優という職業をどう思いま...
-
職業欄の書き方について。 私は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パートしてます。人付き合い苦手で
-
シリコンシーラントは発報スチ...
-
千葉住みなのですが、東京23区...
-
ブサイクは、仕事ができないの...
-
正直、オフィスで一日中座って...
-
一生懸命仕事して女医になった...
-
昼時に企業関係へこちらの用事...
-
防衛省の幕僚監部という仕事は...
-
仕事は楽しいですか?
-
仕事内容
-
学生です。 将来のために仕事を...
-
世の中の低賃金で誰もやりたが...
-
プライド第一の人は商売下手?
-
みなさんは仕事を辞めたいなと...
-
アナウンサーはスクリプトがあ...
-
設計の仕事をしています。 周り...
-
資格試験でみんな平等に同じ時...
-
仕事でタスクが多すぎるとフリ...
-
みなさんならどうしますか? 質...
-
自分の中では仕事ができる人=...
おすすめ情報