
現在の職場にパート勤務してそろそろ2年になる、子供のいないアラフォー主婦です。
短い期間の間にも異動で人が入れ替わり、同室の女性(自分を含め5人)の中では一番古株になりました。
年末に新しい女性が数人入ったのですが、皆育児経験があるせいなのか雑談が上手です。
食べ物のことや生活お役立ち情報、街ネタなど豊富に持っていて、どんな話題が来ても気の利いた言葉を返せます。
一方の私は彼女達とは真逆の人間。
話題は少なく(興味の範囲が狭すぎる)、話しかけられてもリアクションに困り「うーん…」と固まっていることもしばしばです。
当然ながら昼食時の会話の主導権は新人さん達が握り、私は相槌や質問をしてかろうじて輪に入っている状態です。
私のイメージでは、古株の人が雰囲気を作って新人さんを入りやすくしてあげるのが理想だと思っているのですが、今はまるっきり逆です。
発言できないで静かになっている私を気遣って、新人さんの方から話を振ってくれる始末です。
新しく入ってきた人から見て、こういう古株は情けないでしょうか?
今はそれらしい感じはありませんが、時間が経つにつれて軽視されたり舐められたりするでしょうか?

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私の職場には50代の最古株の独身の方がいます。
静かな物腰で落ち着いた雰囲気です。お仕事は申し分なくそして可愛いです。職場に困ったさんがいるのですが、それには少し参ったなぁとみんなの会話にも参加します。他の方の回答にもありますが、多くを語るより仕事ができることで一目置かれるのではないでしょうか。あとは身だしなみ、お肌とか髪が衰えるのは避けたいです。あ、特別な意味はないですが、時々珍しい美味しいお菓子やチョコレートをご馳走してくれます。例えば地域限定や季節限定など(高価というわけではなく)見つけたので買ってしまいました~と。とにかく古さを感じさせない可愛い人です。笑顔を忘れず元気でお仕事してください。50代、最古株で物静かな方もいるのですね。
やはり、仕事ができるのは重要ポイントですね。
新人さんの中には、まさに「1を聞いて10を知る」というタイプの人がいて、電話対応は落ち着いて堂々とこなし、物品整理等の雑務もテキパキと処理するので早くも周囲から頼りにされている様子です。
私はというと…電話対応、庶務は苦手。
主務があるのでそれには集中しているつもりですが、周りの人はどう見ているやら、です。
No.3
- 回答日時:
私の職場は現在、女8人で落ち着いています
年齢は60、57、49、48、47、44、43、33と近い年齢が揃っています
内6人は既婚者
内5人は子供が居ます
一番、古株の人は親分肌で黙っていられず
何に対しても一番先に反応してしまうタイプです
それに世話焼き…絵に描いた様な感じでしょ(^_^;)
でもね、他の人が遠慮して発言できなかったり
陰で不平不満を言ったりと意外とトラブルが多いですよ
…たまたま古株になってしまった、だけではないでしょうか
そして興味のあるポイントが違うだけではないでしょうか
私は十代の頃からヘヴィメタやハードロックが好きなのですが、なかなか
話しの合う人が居ません
現在の趣味のガーデニングにしろ、手芸にしろ、皆は趣味範囲ではないので軽い話題くらいにしかなりません
女の話題は旦那、子供などの人間系
ペット、料理、旅行、買い物などの趣味、生活系
あとは年金、病気などの年齢に応じたもの
……そんなモンですよね
人は、それぞれですよ
一番の共通の話題は仕事かな?
同じ職場ですからね
> …たまたま古株になってしまった、だけではないでしょうか
まさに、その通りです!
去年の今頃は女性3人だったのですが、自分以外の2人は相次いで退職してしまいました。
業務の見直しで増員を図った結果、現在は女性5人になっています。
本当に、たまたまお局になってしまったという感じです(苦笑)。
> そして興味のあるポイントが違うだけではないでしょうか
そうですね。
新人さん達の話は、私の興味が無いことが多いので、「へ~」くらいしか反応できません。
「今の小学校は随分変わったんだね~」とか。
単に、メンバー的に雑談が難しくなっただけでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場のいい感じの人に裸を見ら...
-
出勤時間の時に新人(20歳)から ...
-
通勤を徒歩で、30分間も歩く...
-
親などに送迎してもらっている...
-
緊急です! イオン従業員がお客...
-
車通勤している方に質問です… ...
-
通勤時間片道40分って続けられ...
-
歩いて
-
札幌人です ショートパンツ通勤...
-
総合型フィットネスクラブのト...
-
月曜日に休むって悪い事?
-
田舎で車通勤 片道37キロはしん...
-
出世で後輩に抜かれていくのは...
-
AV女優という職業をどう思いま...
-
職業欄の書き方について。 私は...
-
アラフォー以降の方、どんな仕...
-
●会社への自動車での(片道)通...
-
デリヘルってどんな仕事?
-
派遣先の仕事が覚えられません。
-
社会人の方。出勤時間は何時で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の同期女性への2回目のLINE...
-
職場のいい感じの人に裸を見ら...
-
30代後半なのに職場で人気の女...
-
出張のお土産、職場へ持ってい...
-
職場恋愛ばかりしている女性を...
-
職場を円満で辞めて将来独立が...
-
職場を円満で辞めて将来独立が...
-
転職する方がいい?
-
42才無職です。 仕事はどうした...
-
男性ですが、ワークマンプラス...
-
好きな女性って男にとって何で...
-
同僚女性の尿失禁について
-
職場に好みの女性はいますか?
-
職場で好きな女性に会えなくな...
-
イギリス人同僚のボディタッチ
-
職場の人間関係が淡白です。
-
初出勤。緊張します(>_<)
-
古株なのに口数が少ない。情け...
-
将来が不安。人生相談。 閲覧あ...
-
異性ばっかりの職場と、同性ば...
おすすめ情報