
No.2
- 回答日時:
学習が確信に変わったら、もう無理ですね
犬でも、エサが出ない、と学習したら、もう2度とボタンを押さなくなりますから
これが学習の怖さなのです
無力を学習すると、人間は怖いのです
No.1
- 回答日時:
そうでしょうね。
幸せって、自分で作るものですが、自分でなれないと決めちゃったら慣れないです。
そして、世の中を恨みがましい目でみて、感謝知らずのヒガミと嫉妬の固まりになったら、ますます幸せにはなれないです。
負のオーラに包まれて底なしの不幸スパイラルに落ち込みます。
自分で自分を落とし込むんだから、恐ろしいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
海外へ一度も 行ったことがない...
-
年齢的にパートナー探しのほう...
-
過去のパワハラや人に嫌われら...
-
自分で自分を一人にさせてる私
-
高校に行っておけばよかったと...
-
中国属国化対策の為に「海外移...
-
不妊治療の末、53歳で初産、...
-
マチアプで知り合った男の子
-
日本とフィリピンの間の海底噴...
-
こんなに暑いのにマスクしてる...
-
心の拠り所がほしい
-
自分より年下の人に話す言葉使い
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
ぶっちゃけ余計なお世話でしょ...
-
7月5日(土)
-
日々紹介の派遣て2ヶ月の契約...
-
男性は、こういう評価は嬉しい...
-
働くと手が痛くなります、一体...
-
関わり合いたくない人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報