
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Google Driveってファイル共有が出来る。
よってファイル共有サイトって分類になる
まぁ、基本的にブラウザーでアクセスしてダウンロードするのがサイト
ソフトなら、ソフトを使いダウンロードするものってなる
bittorrentとか有名ですね・・・
著作権違反のものをダウンロードやアップロードするなら、著作権法違反になる。
でも、ファイルの作成者が、自身が配布する目的でファイル共有サイトにファイルをアップして、ダウンロードしてもらうには、特に問題はない。
また、ファイル共有サイトも同様である
LinuxのOSの配布ってサイトからのダウンロードだと、サーバの負荷が高くなることもありますから、bittorrentでダウンロードするようにしていたりしますからね・・・
まぁ、権利者が自信で行うには問題ないが、権利がない人がやるとダメってことですからね・・・
No.5
- 回答日時:
>この2つのものはなんのためにあるんですか?誰が使うんですか?
どちらも文字通りファイルを誰かと共有するためのツールです。
ただしその背景にある技術は全くことなります。
ファイル共有サイトは、要するにネット上にファイルを置いておくことで、
メールなどでは送りづらい大きなサイズのファイルをやりとりを行います。
画像編集ファイルとか、動画編集ファイルとかね。
ファイル共有ソフトは個人のPC同士を直接つなぐ技術を応用したものであり、
どこかの誰かが自分のPCの任意のエリアにあるファイルに直接アクセスしてきます。
ダウンロードとアップロードが同じ、というのはダウンロードしたファイルはその「任意のエリア」にまず格納されますので、
知らない間にそのファイルが他の誰かからダウンロードされることもあるから、です。
イメージで言えば、ファイル共有サイトは「みんなが集まる場所に自分のファイルを置きに行く」イメージで、
ファイル共有ソフトは「自宅の部屋を開け放って誰でも自由に出入りできるようにしておく」イメージです。
No.4
- 回答日時:
どちらも同じですが、本来はファイルのやり取りをするためにあります
その中の一部に違法ファイルのやり取りをする人がいるというだけですね
一応ですが違法アップロードも違法ダウンロードもどちらもアウトなので、
アップロードの危険とかはあまり関係がないです。
No.1
- 回答日時:
公衆送信可能化権の無いファイルを対象とした時点でどっちもアウトです。
また「ダウンロード」が適法かのような書き様ですが、それもアウトです。
https://keiji-pro.com/columns/143/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フェイスbookアカウントロック...
-
動画サイト、SNS上の偽広告、イ...
-
閉鎖されたサイトをWayback Mac...
-
CSSのDIVの下のPって何の略です...
-
X(旧Twitter)なんですが、
-
Yahoo知恵袋は何故サイト閉鎖し...
-
料理に対する「飛ぶぞ」について。
-
新しいOutlookで変な表示
-
Yahoo知恵袋にログインできなく...
-
教えてgooにて、パソコンやスマ...
-
5ちゃんねるでbbx規制されてし...
-
自分が描いたキャラクターを、A...
-
人力検索はてなはどうか
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
知恵袋、回答者少なくない?
-
Q & A サイトのクオーラを使っ...
-
これはチャットgptのジブリ風で...
-
Yahoo!知恵袋「チ」とは?
-
AI検索では脳みそが・・・駄...
-
「Yahoo!知恵袋」って、使って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
p2p、torrentの事で質問です。...
-
リンクをクリックしただけで勝...
-
ダウンロード途中停止
-
動画をダウンロードできないよ...
-
ファイル共有サイトとファイル...
-
vid-DLが機能しない・・・
-
送信するデータファイルのダウ...
-
無料HP素材のダウンロードに...
-
ホームページのダウンロードに...
-
恥ずかしいですか、アダルトサ...
-
デスクトップに移動すると自動...
-
EXCELで複数個所に同時にファイ...
-
excelの資料をURL化してweb上に...
-
アウトルックの添付ファイルを...
-
JPEGやTIFF画像の解像度を向上...
-
確定申告e-taxの保存データが読...
-
excelデータをコンマ付きテキス...
-
Excelファイルの限界は何MBまで?
-
一定期間内のYahoo! JAPAN IDの...
-
ftp 接続先のフォルダのファイ...
おすすめ情報
この2つのものはなんのためにあるんですか?誰が使うんですか?