
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
マクロで実現できます。
以下のマクロをALT+F11でVBE画面を開き、「VBAProjectエクスプローラのThisWorkBook右クリック」→「コードの表示」で開く画面にペーストして下さい。Bookを上書き保存するときに同じものを指定する場所に書き込みます。
Private Sub Workbook_BeforeSave(ByVal SaveAsUI As Boolean, Cancel As Boolean)
Const svPath As String = "z:\aaa\" '←ここをセーブするディレクトリに変更。末尾\を忘れずに!
ActiveWorkbook.SaveCopyAs Filename:=svPath & ActiveWorkbook.Name
End Sub
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
出来ないと思います(多分ですが)。
自分のローカルとサーバーに常に同じデータを置きたい、ということかと思いますが、ブリーフケースを使うことをお勧めします。
仮にエクセルで同時に保存出来たとしても、微妙にタイムスタンプが変ったりすると、後でどちらが最新か?などという問題が起こります。
ローカルにブリーフケースを作りサーバーと同期させて、定期的に同期を取らせる方法なら、こういったトラブルはありません。私も良く使っています。
ご参考に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップに移動すると自動...
-
アウトルックの添付ファイルを...
-
確定申告e-taxの保存データが読...
-
EXCELで複数個所に同時にファイ...
-
添付ファイルを直接編集してし...
-
右クリックのときに保存形式がh...
-
excelデータをコンマ付きテキス...
-
excelの資料をURL化してweb上に...
-
デスクトップの背景に複数の写...
-
FTPでアップロードできません
-
ftp 接続先のフォルダのファイ...
-
squid:リクエストされた URL は...
-
他人のIPアドレスを調べること...
-
infoseekのスペースについて
-
FFFTP.EXEの接続先データは、ど...
-
Outlookでアイテムを保存できま...
-
動画をダウンロードできないよ...
-
Googleドライブについて
-
一定期間内のYahoo! JAPAN IDの...
-
Excelファイルの限界は何MBまで?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップに移動すると自動...
-
EXCELで複数個所に同時にファイ...
-
アウトルックの添付ファイルを...
-
確定申告e-taxの保存データが読...
-
excelデータをコンマ付きテキス...
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
添付ファイルを直接編集してし...
-
右クリックのときに保存形式がh...
-
Excelが開かない
-
Win7、IE9でのファイルダウ...
-
Wikipediaで自分が閲覧した履歴...
-
ホームページを保存
-
ローカルディスク(C:)の中に。
-
WEBページの完全保存でも、音は...
-
ホームページでBGM
-
VB2008のデータをサーバーを用...
-
インターネット上で上映される...
-
excelの資料をURL化してweb上に...
-
JPEGやTIFF画像の解像度を向上...
-
Excelファイルの限界は何MBまで?
おすすめ情報