重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

iPhone15を買ってまもないのですが、フェイスIDを設定出来れば、不正に他人に使用されませんか?説明書ないんですよねー、、、

A 回答 (5件)

Face IDを設定していれば、Face IDで解除かパスワードで解除しなければ利用出来ません。



他人だと見分けがつかないぐらいのそっくりさんの双子なら、Face IDを突破出来ることがありますが、それ以外だと、違いますから、基本的に他人には解除されることはありません。

今は、取説はなく、取説はネットとかでダウンロードしたりサイトで見るようになっていたりしますから・・・
https://support.apple.com/ja-jp/docs/iphone/300991
    • good
    • 0

iPhoneのロック解除とかは大丈夫です。


必ず最新のiOSにアップデート(本体アップデート)はしておいてください。

最近流行っているSIMスワップやPayPayの不正利用とかは防げませんので、
もし利用していてセキュリティを気にしているならiDやQuickPay、楽天Edy、Suicaなど不正利用が難しいタイプのに乗り換えをオススメします。

また、各種アカウントはワンタイムパスワードを利用した2要素認証を設定しておくのをオススメします

・ワンタイムパスワードアプリ
https://apps.apple.com/jp/app/microsoft-authenti …

例えばXなら
https://help.x.com/ja/managing-your-account/two- …

インスタならアプリのメニュー→設定→二段階認証から

d払いならこちら
https://anshin-security.docomo.ne.jp/security_ne …

Amazonならアプリの人のマーク→アカウントサービス→ログインとセキュリティ→2段階認証の設定から

といった感じですね。

これで新しいスマホでの初回ログイン時にかならずワンタイムパスワードアプリの認証コードを入れる必要があるので、
第三者が不正利用するのを防げます。

参考になれば
    • good
    • 0

Face ID設定してもパスコードでロック解除できます。

パスコード入力時に盗み見られないことが肝心です。
    • good
    • 0

キャリアサイトに、操作説明書公開しています。

    • good
    • 0

あなたの死に顔を不正利用されなければほぼ大丈夫です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!