プロが教えるわが家の防犯対策術!

学校のWi-Fiに繋いだら、逆探知されますか?

A 回答 (4件)

逆探知といっても「どこから」というスタート地点により結果が異なりますし リアルタイムなのかログ解析によるものか でも異なってきます



まず学校がWi-Fi環境を提供しているなら
当然、その管理運営団体が最も直近で 且つ 最も詳細に「どの端末、何処のAP、日時、URL:×××.com」というレベルでアクセスログを掌握します

続いて 学校のネットワークをインターネット網に繋げるISP(プロバイダ)が「どこの学校、日時、URL:×××.com」というレベルでアクセスログを掌握します

最後に質問者さんがアクセスしたサイトの運営管理団体が「どのIPアドレス、日時」というレベルでアクセスログを掌握します

これで全てとは言いませんが大雑把に大別すると こんな感じのレベルでアクセスログは収集されているので逆探知するにもその起点から辿れるポイントが掌握できている部分までしか逆探知は不可能 又は 困難と考えられます

リアルタイムでの逆探知は繋がっている事が大前提となりますので接続が維持されている場合に限り 上で説明したレベルでの逆探知が成功しやすいと考えてもらえば大体、合っています

例で示すと
同じ学校のWi-Fi環境下にある端末なら質問者さんの端末まで逆探知できる可能性が高いです
しかし、隣の学校に敷かれているWi-Fi環境下にある端末から となると質問者さんの端末以前にISPと学校の壁が存在するので 精々、ISPまで もしくは 偶然、同じISPなら学校までは逆探知できる可能性がありますが端末まで逆探知するのは困難を極めます
最後に質問者さんがアクセスしたサイト(URL)の管理団体側からの逆探知は上記と同等レベルで学校までは特定可能の範囲ですが それ以上は相当に困難となる筈です

但し これは あくまで一般的なアクセスログを使った話であって 詐欺行為等を前提として用意された犯罪用サイトにアクセスすると この困難な部分を容易に確定できるよう正確で限定的な しかも 言い逃れの出来ない証拠を質問者さんの端末の残す事で逆探知を成功に導く手段が存在しますので絶対に大丈夫という事では無い と覚えて置いて下さい

如何わしい 怪しいサイトに出入りしたり サービスを利用してなければ心配する必要も低くて済みますが ことさら、便利や無料そして みんなが使ってる といったキーワードで一気に知名度をあげてきたような新興サービス(サイト)には特に注意が必要です
可能であれば そういったサイトの管理運営団体を会社登記も含めIR情報で照らし合わせたり実際にサイトが何処に配置されているか こちらからトレースしてみて隣の国にデータが飛んでるようなら利用は避けた方が無難でしょうね 特にラインとか

逆探知されるのを避けたいという事は 何かしら”後ろめたい何か”を自覚されていると推察されても仕方の無い事ですから利用するにも全ての結果は自分にある という自覚を持って利用の可否を判断して下さい
    • good
    • 1

はい。

そういうシステム作りました。
誰がどこにいるかwebでー目でわかる画面を
作りましたよ。
    • good
    • 3

はい。

 可能だと思います。
ほぼ全て、便利さ = 大きなリスクが伴う です。

 余談ですが~昔のコードレス電話は周波数がメーカーで決まってましたから
会話はアマチュア無線をしてると聞けましたょ。
    • good
    • 2

YES


誰が所有する通信機器が繋がったか履歴もしっかり残りますし、リアルタイムでどのサイトを閲覧しているかまで分かります。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!