
今月初めから自動車の右のタイヤ付近で走行中に「シャンシャン・・」と音がします。
音がする時としない時があります。
音がする時に車を止めてタイヤ付近に行くと熱くなっていてホイールを触ると熱かったです。
それから、再度走行してみると音がしなくなりました。
家についてからホイールを触るとそんなに熱くなっていませんでした。
ホイールと何かが干渉しているのでしょうか?
でもそれだと走行中ずっと音がするはずなんですが、音がしたり消えたりです。
最初、ブレーキパッドとかだと思ったんですが、ブレーキを踏んでも特に音はしません。
走行中だけです。
しかも、音が出る時と出ない時がある。
何なんでしょうか?
ホンダ ライフ JB5です。
走行距離72000km
6月にタイヤ交換しました。
この情報だけで原因が分かる方が居たら情報教えて下さい。
行きつけのクルマ屋は休みです。
回答お願いします。
No.4
- 回答日時:
ブレーキパッドの摩耗により「インジケーター」と呼ばれる部品が音を出して警告しているのが第1容疑者です。
(パッドが使用限界に達すると音が出ます)
他の可能性もありますが整備工場で現車を確認してもらえば一発でしょう
No.2
- 回答日時:
ブレーキですね。
ブレーキが減ってくるとブレーキパッドを支える金具が擦れてそういう音がします。
即、ディーラーもしくは、行きつけの整備工場で対処していただいてください。
呼称ではないので、走行は特に問題は無いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネジ緩め防止剤・ネジ固着防止...
-
【自転車のサドル部分に括り付...
-
自転車のチェーンがゆるゆるだ...
-
自転車のタイヤ交換の質問です。
-
HAKUBAを扱ってる店は探せるも...
-
HAKUBA自転車タイヤはIRCより安...
-
自転車に比べると後2輪3輪車は...
-
後2輪3輪車は乗るのに結構大変...
-
電動自転車が頻繁にパンクしま...
-
自動車 錆転換剤というのは 赤...
-
700×25-32cのチューブのパンク...
-
自転車屋さんの名前
-
●「ケンドル(製品)」オートマ...
-
さいくるベースあさひのタイヤ...
-
自転車の空気を入れる金属の部...
-
自転車のブレーキ
-
タイヤの空気圧について! 空気...
-
9/10/11速用のチェーンリングの...
-
どうしても自転車に乗れなけれ...
-
貴方なら自転車、交換と買い替...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車運転中に段差あるところでガ...
-
冠水した道路を走った後の車の異常
-
ブレーキを踏んだら異音が・・・
-
車 バック時 変な音が出る
-
車 走行中バコっという音 本日4...
-
傾斜のついた駐車場(多分10度...
-
FIT3 ダッシュボードからの異音
-
人が車にぶつかったら音で分か...
-
タント 令和4年式 走り出し30キ...
-
走行開始後しばらく(暖まるまで...
-
駐車場でハンドルを切ると音が...
-
軽自動車を走行中に右の前輪か...
-
低速でブレーキしたときの異音
-
ワンマン電車の音について
-
車がつくる音で、一番好きな音...
-
右に曲がる時「ガガガガ」と音...
-
車のリアタイヤ?からの金属が...
-
E233の停車時のクゥークッ...
-
ボルボV60(2023年モデル)に乗...
-
デリカスペースギア異音
おすすめ情報
それだけの回答じゃわかりませんね。
ホイル外して乗るって、タイヤ交換しろってことですか?
詳しく回答してもらえませんか?
こちらわからないので質問しているので。
ブレーキパッドの交換、と言うことでしょうか?