
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
○個人の取り引きてはなく、「メルカリ」
が入っているので、「メルカリ」の指示の通りに対処されるのが良いでしょう。
○ていねいな発送を心がけていらっしゃるようなので、購入者が面識のない方で有るなら、返金の有無については
「運送保険」が有効かどうかで違います。有効であれば「メルカリ」のシステで対応して頂くのが、良いと思われます。要確認。
○割れ物は、輸送に耐えるかが問題で難しく、プチプチたけで弱い場合があり、箱の余白の相性も有り高度な梱包が必要でしょう。
l00均のプラスチックケースにプチプチを補強したものを詰めて落ちても割れにくい状態で送るくらいの慎重さが必要かもしれません。今後の幸道を祈ります。
No.14
- 回答日時:
法人などの場合だと発送の責任は出品者側にありますのでその書き方だと厳しい気がします。
1000件とかだと業に該当しそうですし。個人でもその書き方だと微妙なラインかと。破損紛失時の責任が明確になってないです。私が定形外で節約していた頃は明確に落札者の責任である旨を書いていて文句が出ても完全無視していました。トラブルは1回のみでしたが。ただ今は資金的に余裕があり色々面倒なのでデフォルトの発送を保証のあるものにしています。相手についてですが、面倒そうなので、返送・返金で良いのでは?楽天などの一般的なショップだとそんな感じですし。相手が面倒くさい人なら揉めてもどうにもならないでしょうし。また、徹底的にするなら運営を絡めて対応でいいと思います。その場合も、返送返金という条件を出していれば運営からも良い印象はもたれるような気がします。
No.13
- 回答日時:
補足ですが写真がないなら返送受けてから返金が良いと思います。
というのも、これはネットで聞いただけの話ですが、返送なしで気軽に返金をしていると、すぐに返金する人だとカモリストに乗る可能性があるためです。あと、メルカリが対応をしてくれるなら寧ろ対応は楽になるので良いことかと。これ以上は考えても仕方がないですし次の仕事に移ったほうが良い気もします。
ありがとうございます。こちらも簡単にはいかせまいと、めちゃくちゃごねてます。
むこうは 迷惑だと言ってきました。日本語通じないのですか?夕食どきに連絡してこないでくだいと。商品の状態を詳しく聞いても 答えないの一点張りです
No.12
- 回答日時:
基本的にはメルカリ運営に任せるべきに思います。
ただ、定形外だとかなり不利ですね。また、貴方の責任で定形外で発送したなら謝るべきですね。それ以外の選択肢はないです。一般に発送した人に責任があります。あと、別の質問で派遣会社とありましたが法人であるなら怪しいというよりも寧ろ信頼感の方が強いように思います。法人を背負った状態で詐欺は普通に考えれば考えづらいです。
私なら面倒なので、箱に外傷があるとか無いとかもヒアリングして写真が無理なら定形外でそのまま返送してもらい全額返金かな。
コップにもよりますが最近は宅急便でも割れるご時世(人手不足で扱いが雑)ですし定形外発送で割れ物は相手が希望したときのみで相手が責任を持つときのみ対応をしています。
評価は私も1000以上はありますが基本保証ある発送です。トラブルが面倒なので利益度外視なところがあります。ただ、本当に割れないという実績がありトラブルでも気にせず対応するなら、その差額送料で利益が出ていますよね。それが利益を十分に上回るなら今回は統計上0.1%程度で起きた事故ですよね。稀な事故による損失だと割り切って、返却、全額返金で対応するのが良いと思います。逆に利益が出ていないなら次からは保証のある発送方法ですね。
いくらの価格で売ったのかわかりませんが、リスク金額によって定形外と保証有りを使い分けるのも良いと思います。
あとはオプションとして完全無保証で発送方法変更可能という案内を商品ページにしておくのも良いかと。
ありがとうございます。メルカリ便ではなく定形外にした利益は統計10万以上です。なので今回は諦めますが。
配送事故など不安な方はプラス料金でメルカリ便に変えますと紹介文に書いていますが、それも無効なのでしょうか?
No.10
- 回答日時:
驚いた。
とても驚いた。ご質問には肝心の配送手段が書かれていないため、他の方の回答へのお礼を確認したら「定形外」だと?????
定形外郵便でも4kgまで受け付けていたりするため、客側は誤解している人が多いようですが…。
定型外だろうと定形外「郵便」は、郵便物を運ぶサービスです。
郵便局が想定しているのは手紙やはがきです。(市販のハガキの中には、規格外の”A4ノートぐらいの大きさがある金属製の記念ハガキ”など変わったものも売られているため、そうした利用を想定した重さの幅です。)
つまり、壊れ物はサービス対象外です。
実際には、宅配便(郵便局ならゆうパックなど)よりも安いからと、客は小物を届けるのに使ってしまっています。
(私も割れても仕方がないと割り切ったうえで安い立体の小物を送ったことはあります。)
郵便局側もそれは把握しているようです。
ですが、基本的に「手紙、はがき類をはこぶもの」というサービスである以上、サービス対象外の割れ物をその中に入れて割れてしまったとしても郵便局側に瑕疵はありません。
むしろ、郵便局は迷惑をこうむった被害者です。
割れたのは、手紙を届けるサービスに割れ物を入れた出品者の落ち度です。
だから郵便局に補償を求めることはできません。
下記ページをご確認ください。
郵便物等の損害賠償制度
https://www.post.japanpost.jp/service/songai_bai …
>損害賠償の対象とならないサービス
>下記サービスは、万一事故があっても損害賠償の対象となりませんのでご注意ください。
>
>郵便物(手紙)で書留または代金引換としないもの
検索すると「定形外でワレモノ注意のシールを張るには」というような、バカげたアフィリエイトサイトが山ほどヒットします。
だから質問者さんも、送れるとうっかり勘違いしたのかもしれません。
しかし現実としてそれはアホな人が儲けるためにデタラメを書きなぐっているのにすぎません。
また、メルカリにも補償を求めることはできません。
なぜなら、「高価な壊れ物を、割れ物が対象外の配送サービスを選んだのは出品者」だからです。メルカリの落ち度ではないからです。
質問者さんがやらなければならないことは、まず謝る事でしょう。
誠心誠意謝ってください。
それから、「取引完了ボタンを押さないように」お願いしてください。
完了ボタンが押されると、事務局はサポートが難しくなります。
それから、メルカリでの手続きは「購入者が必要事項を添えて事務局に連絡する」になっていることを伝え、こちらのページをご案内ください。
メルカリのヘルプページです。
商品が配送中に破損して届いた(メルカリ便)
https://help.jp.mercari.com/guide/articles/681/
いずれにせよ今回のことは、質問者さんに非があります。
割れても仕方がない発送手段を選んだ自分の不勉強を知り、次の機会に活かしてください。
つまり、配送料を節約するために目的外の配送手段を選んだりしないようにしたほうがいいです。
壊れる立体物の梱包方法は、物をぷちぷちで包んでテープで留め、ぴったりの箱に入れたうえでさらにその周囲を一回り大きな段ボールに入れ、天地にはぷちぷちを敷き、周囲はくしゃくしゃにした新聞紙などを詰めて中の箱が動かないように固定、このぐらいやらなければ割れる可能性があります。
次は同じような失敗がないようにすれば、今回のような痛手は避けられます。
ありがとうございます。
今まで食器をよくメルカリで購入もしていましたが、9割の方が定形外でかつ問題がなかったので、、、また自分も10代から20年間ネットでのフリマをしていてこのようなことが初めてで。知識がなかったです。勉強になりました。
No.9
- 回答日時:
プチプチって簡易梱包でしかないからね・・・
厚さが5cm以上になるように梱包してから違ってくるが・・・
一応は、宅急便とかを使ったなら、保険がありますから、運送会社に保険の申請を行ってみて下さい。
ただし、簡易梱包とか梱包があまいとみなされると保険金が下りません。
とりあえずは、割れたのは、あなたの梱包があまくて割れたってことになるから、あなたにも責任がありますからね・・・
>メルカリからは保証がでなくても、郵便局からはでますかね?
ゆうパック・一般書留・書留は、保険がありますので、発送の控えをもち郵便局に相談してください。
定形外・ゆうメール・レターパックは、配送事故に関する保険はありません。
メルカリ便は、ヤマト運輸や日本郵便と提携するサービスでも、メルカリに対して保険を申請するものとなります。メルカリがないってものなら、あなたが使ったものには、保険サービスはないってことになる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メルカリ 以下のようなプロフィールは、マイルールだと思いますか?印象など教えて頂けたら幸いです! 【一度もお取 3 2023/10/27 23:44
- その他(買い物・ショッピング) フリマサイトで購入した機械が破損していました。 4 2022/08/21 23:34
- DIY・エクステリア 梱包時のエアパッキン(プチプチ)のテープの種類はどんなものを使えば良いでしょうか? 包むものは割と大 2 2024/05/10 14:52
- メルカリ メルカリ らくらくメルカリ便(ヤマト運輸)の補償 5 2023/10/28 23:25
- メルカリ メルカリでの本や雑誌類の水漏れ対策について どの程度が良いのでしょうか?よく分からなくなって来ました 5 2022/11/24 23:23
- メルカリ メルカリの「おまとめ機能」がマニュアルでもよく理解できません 6 2024/05/09 16:29
- メルカリ メルカリのキャンセルに関して 5 2022/09/21 12:32
- ヤフオク! ヤフオク!の送料 5 2022/10/05 13:08
- メルカリ メルカリ出品の目的は、物を片付けるためだったのに、梱包材料やら、段ボールやら、プチプチやら、いろんな 6 2023/07/09 13:15
- メルカリ フリマアプリで出品する側は、どのような振る舞いというか購入者側に接すれば良いですか?? 梱包の注意点 3 2023/01/14 14:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メルカリでA4サイズのクリアフ...
-
メルカリ 初心者です。 この度 ...
-
グッズの交換で相手に発送する...
-
梱包方法
-
メルカリで売れた、SnowManのフ...
-
FedExで小さい荷物を送る際にラ...
-
メルカリでウォーターサーバー...
-
同人誌の梱包方法と配送方法
-
ネットオフ初めて利用
-
落札した未開封のDVDが汚れてる...
-
メルカリ
-
メルカリにて 複製原画の梱包方...
-
メルカリで厚さ5センチ以上あ...
-
メルカリについてです! ハリ...
-
メルカリでテニスラケットを出...
-
らくらくメルカリ便 スマホを送...
-
自作トレカについて質問です。 ...
-
メルカリでシルバニアファミリ...
-
お菓子の梱包について メルカリ...
-
メルカリの梱包発送頼メル便で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FedExで小さい荷物を送る際にラ...
-
メルカリ 初心者です。 この度 ...
-
メルカリで17冊セットで、漫画...
-
メルカリでゲームソフト(ケース...
-
メルカリでA4サイズのクリアフ...
-
至急です!メルカリについてで...
-
CDコンポとスピーカーをメルカ...
-
メルカリで売れた、SnowManのフ...
-
宅急便で発送時破損などで保証...
-
メルカリでサイン色紙を発送す...
-
メルカリでタペストリーを売っ...
-
どうやって梱包しますか・・・
-
ミニレターが返却される。
-
メルカリで缶バッジが100個売れ...
-
メルカリの梱包発送頼メル便で...
-
【️至急】このぬいぐるみをメル...
-
ゆうパックで洋服を送りたいの...
-
メルカリでシルバニアファミリ...
-
メルカリでヘッドホンを売りた...
-
セブンイレブンにてメルカリで...
おすすめ情報