
私の親は毒親でしょうか?
皆さんが以下の状況ならどうしますか?
私は30歳の独身一人っ子です。 私が小学生の頃、父親は私が机で勉強をしているすぐ横で監視してきたり、中学受験の厳しい指導の一環として、口頭での問題や質問に3秒以内に答えられないと私の頭部を殴ったり胸ぐらをつかんだりしました。
勉強が終わった後はよく「あんたが悪いことをするから殴らないといけなくて悲しかった」と言われました。
また、母親は私が机で勉強をしているすぐ横から包丁を突き付けてサボっていないかを監視してきました。
私が体調を崩すと、最低限の看病はしてもらえるものの、母親から「病は気からで気持ちが弛んでいるから病気になるんだ」などと色んなことで因縁をつけられる幼少期を送りました。
また、高校まで普通のガラケーを所持することは許されずにキッズケータイを所持させられ、母親からは「あんたのことを思って言ってるのよ、あなたが心配だから」と言われることが多かったので、親の意見や指示通りに動くことが多く、高校の時には母親から「もし彼女ができて報告しなかったら縁をきるから」と言われました。
社会人となって一人暮らしを始めましたが、一人暮らしを辞めるまで7年間もの間、 過干渉で心配性な母親から「あんたが心配だから」という理由で毎週水曜日にメールで、毎週土曜日に電話による週に2回の安否確認を義務付けられました。
その後、諸事情で現在は実家に戻りましたが、そこでは以下のような生活を送っています。
・自分の部屋はあるが「エアコン代がもったいないから」と原則リビングにいるように指示される。(年に2回家族旅行に行ってるため、経済的にそこまで苦しくはない)
・家族は仲間だから(という父親の一方的な主張)親に隠し事は言語道断で、何でも家族に話すように強要される。
・少しでも親が気に食わない態度を私が取ると、「親は仲間だよな?仲間に対する態度ではない」等と因縁をつけられる。
・勝手に母親に私の私物を触られる。
・自室で就寝してると母親に勝手に入られてエアコンの温度調節やカーテンの開閉をされる。
・外出時の鞄にGPSを所持させられる。
・帰宅すると、必ず財布の中身を確認されて支出の内訳やATMの引き出しの内訳の説明を求められ記録される。
・月に1回床屋に行くのを命じられ少しでも髪が伸びるのは認められない。
母親は「親なんだから子供からしたら不快なのは当たり前」という考えで子供を心配して過保護なのは当然との考えです。
父親は「小学生なら殴ってしかるのは仕方ない、親を安心させるのが精神的な自立で子供の役目、家族への思いやりが理由なら大声でキレても構わない」という考えのようです。
いずれにせよ幼少期には暴力で、今では精神的な面で私を拘束して支配しようとするのは今も昔も許せないです。
ここ最近は仕事終わりに毎日帰宅するのが億劫で仕方ありません。
皆さんならどうしますか? もし毒親ならどんな部分が最もそうか教えていただけると幸いです。
長文、駄文を読んでいただきありがとうございました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
すみませんが、ほとんどが毒親と評価できるようにしか読み取れませんでした。
あなたのため、という言葉は本来ならそう子供に使うものではないです。実情は脅迫強制、拘束監視、刑事的にも民事的にも問題あると感じます。
自分ならソッコーで出ますね。改善が見込めなければ戻らないかなと。
気の利いたこと言えませんが、質問者さんの大事な時間をこんな思いに浪費してほしくないので、自立(一人暮らし)してほしいです! 寧ろよく今まで耐えられたな〜と思いました。
No.11
- 回答日時:
これは一種の洗脳です。
質問をできるくらいで洗脳が解けかかっているのでこのままでは親を殺すか親に殺されるかまでいってしまいます。仕事はすぐに違うところを見つけて、親と関わらない生活をするのをおすすめします。あなたは親の所有物でも仲間でもありませんから。
No.10
- 回答日時:
自分がヘタレだったので
それを矯正したかった
でもヘタレにそんな能力はなかった
前段はそう言うこと
わたしもヘタレの端くれで
それ以上読み進めなかった
1255文字
No.9
- 回答日時:
家を出ましょう。
たとえ毒親であろうとも、今の質問者様は力のない子どもではありません。
自分で自分の生き方を決めることができるのです。
自分なら家を出ます。
会社に乗り込むまでする親なら、家を出ると同時に転職して連絡を絶ちます。
自分ならそうします。
No.8
- 回答日時:
No.2です。
>勤め先が知られているので会社に乗り込んでくるのではないかが不安です
→そのような不安を子供、しかも大人になった子供に与えるのが毒親ですよね。勤め先に軽く話しておくこと、親に勤め先に来たら絶縁することを伝え、1日でも早く独立してください。また、兄弟姉妹、従兄弟他、親戚などに話してみることも有りかなと!
常識的に質問者さんのような身内親戚がいたらほっときませんよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親って叱るとき何で手が出るの...
-
どういう心理なのでしょうか
-
おじいちゃんが受験受かったら...
-
よく感謝しなさいとか良い経験...
-
彼の家へお泊まりについて
-
親に感謝する必要ない
-
私は親に甘やかされて育てられ...
-
何故第一子の長男長女は試作品...
-
親を非難すると、決まって…
-
親が家に無断で入っていました
-
あの親のせいで
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近親相姦
-
近所の80代の老婆
-
妹とセックスしてしまいました...
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
自分は16歳で姉は21歳、自分は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近所の80代の老婆
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
近親相姦
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
自分は16歳で姉は21歳、自分は...
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
大学生が親から月3万円の小遣い...
-
親に敬語って変でしょうか? 私...
-
家族と恋人どちらを優先します...
-
好きな女性と話をしているとき...
-
姉が一緒にお風呂に入りたがっ...
-
親と口聞かないで何年とかあり...
-
家族に会うのが面倒と感じるん...
おすすめ情報
皆様、ご返答ありがとうございます。
家を出たいとは思いますが、勤め先が知られているので会社に乗り込んでくるのではないかが不安です… 心配性な母親が会社に乗り込めないのも、毎週水曜日にメールで、毎週土曜日に電話による週に2回の安否確認を義務付けられた理由の一つだったみたいなんです… 話し合ったところで分かる相手ではないと思っているので、夜逃げ屋や家出も視野に入れていますが、会社に乗り込んでこないかを懸念しています…