
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
出来ていないです、こちらの動画の手順でアプリの一覧が出ますのでアンインストールしてください
あと野良アプリのインストールはウイルス感染のリスクが高く、特にTorは不特定多数の人がアクセスしてくるのと、
違法ファイルのアップロードをインストールした人のパソコンからしてしまう可能性が高いので、
確実にアンインストールしておくことをお勧めします。
余談ですが、
基本的にアプリは野良アプリではなく、
正規のストアからのインストールが推奨です。
前述のウイルス感染や情報抜取りのリスク以外にもパソコンが不調になる、動作が遅くなるなどの問題が起きる場合もありますので。
参考になれば
No.1
- 回答日時:
デスクトップに置いてあるアイコンって大抵の場合ショートカットじゃないですか?
もし、そうならそれはアンインストールできてないです。
インストールする際にインストーラのようなものでインストールした場合、大体アンインストーラも付いてます。
アンインストーラを使ってアンインストールしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワークアダプターのドライバーを完全に削除してしまいました。復元方法を教えて頂きたいです。 Wi 7 2023/03/04 15:21
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 09:59
- デスクトップパソコン Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 19:19
- その他(ブラウザ) 役目を終えてしまった拡張機能「マイナポイント」を削除したい 2 2024/02/08 17:21
- LINE LINEアンインストール 1 2023/01/07 19:55
- Windows 10 win 11 でonedriveを機能停止またはアンインストールしたい。 1 2022/11/15 11:00
- デスクトップパソコン PCでファイルを右ドラッグして出てくるメニューの編集方法を教えて下さい 2 2023/01/17 13:31
- アプリ あるアプリをアンインストールしようにも、そのアプリが、「プログラムの 追加と削除」に見当たりませんん 5 2024/04/30 18:13
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 2 2023/02/04 16:45
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
これはウイルスに感染した?
マルウェア・コンピュータウイルス
-
ウイルス感染のメールについて
マルウェア・コンピュータウイルス
-
サイトに入ったら文字列ばっかり
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
-
4
zipって何
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
5
F5アタックとは
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
6
アセンブリ言語について。
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
年賀状って日本から今後なくなるのでしょうか?
年賀状作成・はがき作成
-
8
Linuxへの移行 来年でWindows10のサポートが終わりますが、個人的にはWindows11に
UNIX・Linux
-
9
ウイルス感染後の情報が抜かれる
マルウェア・コンピュータウイルス
-
10
ダウンロードzipとは
その他(セキュリティ)
-
11
検索エンジンはなくなる?
SEO
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
アンインストールする前にファ...
-
勘定奉行ソフトについて
-
ソフトをアン・インストールせ...
-
勝手に窓が開いて広告がでます
-
不具合、Win10でWinShotを使わ...
-
HL-DT-ST DVDRAM GH24NS50 のド...
-
ThunderbirdPortable
-
『(null)は有効な Win32 アプリ...
-
マイドキュメントに記憶にない...
-
ProgramFilesとは?
-
体験版ソフトの残存データ完全...
-
SD-Jukeboxの・・・
-
ライムワイヤーというソフト?...
-
「Macromedia Flash Player 7.0...
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
CドライブのAPSETUPフォルダは...
-
ブックマークの順番を最新順に...
-
ワードで作成したものをCD-...
-
拡張子をtxtからdatに
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
不具合、Win10でWinShotを使わ...
-
HL-DT-ST DVDRAM GH24NS50 のド...
-
アプリケーションエラー0xc0000...
-
アンインストールする前にファ...
-
DWGTrueViewを完全クリーンに削...
-
体験版ソフトの完全消去について
-
勘定奉行ソフトについて
-
ソフトをアン・インストールせ...
-
InstantBurnが削除できない
-
winzipという圧縮ソフトをアン...
-
体験版ソフトの残存データ完全...
-
DMM ぶっかけ!スクリーンがイ...
-
「Youtube Downloader」インス...
-
FileZilla FTP Client について
-
「JUSTSYSTEMアプリケーション...
-
G-maskのコードを消したい。
-
ThunderbirdPortable
-
イラストレータCS2 保存できない
-
マイドキュメントに記憶にない...
おすすめ情報
アンインストーラーとやらはどこにありますか?
インストールは公式サイトからダウンロードを押してファイルがダウンロードされました。そのファイルを開いたらダウンロードされました。