dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVDドライブに不具合がでるので、乗せ換えようとパイオニアのDVDドライブを買いました

付属ソフトにはCyberLinkのソフトがついています 乗せ換えたあと付属ソフトはみんな入れたのですが、使いにくいのですべてアンインストールしようとています

プログラムの追加と削除の中のCyberLinkはみんな削除したのですが
InstantBurnというのはありません

それですのにタスクトレイにはInstantBurnのアイコンがでてきます

InstantBurnのアンインストール方法教えてください

いったんインストールしてみましたがプログラムの追加と削除の中にはInstantBurnは現れませんでした

OS WinXP Home SP

A 回答 (2件)

マニュアルがありそうですよ。


http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=InstantBurn アンインストール 手順&btnG=検索&lr=
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>マニュアルがありそうですよ。

URLのなかにはありませんし、自分もだいぶん探したのですが見つかりませんでした

CyberLinkもアンインストール公開していないのか、ヒットしませんでした

しゃくだからクリーンインストール覚悟でやりました

乱暴は承知の上でレジストリで削除しました 全部かどうか5,6か7個ありました
スタートアップ項目からはずしました
program fileからinstant burnを削除しました

これでよかったのかどうかわかりません タスクトレイのアイコンはなくなりました

お礼日時:2009/03/27 05:58

>いったんインストールしてみましたがプログラムの追加と削除の中にはInstantBurnは現れませんでした



InstantBurnはアプリケーションではないんです。
CD、DVDなどをフォーマットして、その空きディスクにドラック&ドロップでデータを移す為のツールなんです。といっても、ソフトを開かなくても(開くものはないけれど)ダイレクトに移動できるものなので。いわゆる常駐物といっていいのか・・・
まあ、ライディングソフトがあれば、あってもなくてもいいものなんですが。入っていた所で、何の影響は無いと思いますが。放っておいてもいいでしょう。
ちなみに、アンインストの仕方は判りません・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

DVDドライブを主機とサブ機とで入れ替えたのでソフトもそれにあわせようとしまして、B'S CLIPを入れるとInstant Burnと競合するらしいので削除したいのです

2.のお礼に書きましたが強引に削除しました

お礼日時:2009/03/27 06:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!