
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
自然の成り行きに身をゆだねるのが一番です
子供は出来たら出来たで大変なもんだと思います
可愛いのは本当に小さい時だけでちょっと知恵つけてきたら
偉そうなこと抜かすようになるしもっと大きくなれば
段々離れて行ってしまうものです
自分が親にした事を考えるとよく分かりますよね
当然金も相当かかります
それに世に子のいない夫婦なんて腐る程いますしね
前向きに明るく楽しく生きる これが一番です
*ぼくなど結婚さえ出来ていませんから(-_-;)
でも毎日それなりに愉快に楽しくやってます!(笑)
No.8
- 回答日時:
お辛いですよね。
しかし、他の方々もおっしゃてますが、良い面を見るようにすることが大切です。
せっかく授かった命ですから。
命の灯火は長いようで短いですよ。
素敵な人生になるよう日々、努力が必要だとおもいます。
また子どもについては、昨今は生きづらくなってきてるように思います。
子どもが60歳になったときは、年金ないに等しいかもしれません。
変革がありすぎると、子どもに負担をかけてしまう可能性もあります。
なんていうか、欲しいときは可愛いなぁとか思いますが…
タフな子どもを育てるのは大変だとおもいます。
No.7
- 回答日時:
書いてある事は言い訳であって前向きには思えませんが…
やるだけやってソレでもダメなら仕方ないですが、やってる最中からお金がどうの、本人がどうのと言い出すのは「言い訳」ですよ
上手く行かない想像じゃなくて、上手く行った時のことをアレコレ想像するのが前向きなんじゃないですかね
さぞかし大変だからでしょうが、ぜひ前向きに考えましょう
No.6
- 回答日時:
子供出来る前から、あまりあれこれ考えるのはやめた方がいいですよ。
不妊症なんですね。子供出来たら、それは喜ばしい事でしょうね。
そうですね。前向きに考えた方が良いと思います(*^^*)
No.5
- 回答日時:
無い物
手に入らない物ほど欲しがってしまう人はいます
本能で子供が欲しい
というのは
他の人たちが子供がいるから
私だけがいないのは
人より劣っていると思う 子供が欲しいだけ
本能ではないです
だから子供は製造して産むものと思っている
そんなところに育てて欲しいという子供はいません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚して子供いる友達と独身が...
-
裕福な家庭は子供が少なかった...
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
何て言ってあげたらいい?
-
子供は何人欲しい?の正解とは
-
上階の子供の騒音がひどいです...
-
未就学児童入場不可の意味って...
-
子出来ない夫婦は子連れの親戚...
-
ヨーグルト節約のため
-
こどもがじっと見てくる
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
教育や出産、子育てにかかる無...
-
子供に懐かれやすい人の特徴を...
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
何故子供を産もうと思いました...
-
ついさっき捕まえたんですが、...
-
子供のいないお金持ちと、子供...
-
新興住宅地、みんな仲良しが窮...
-
童という言葉について
-
10年以上前ぐらいのテレビで日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何故貧乏人は自分の経済力以上...
-
人命より金やろ?
-
子供は作りたいですが子供を育...
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
何て言ってあげたらいい?
-
子供は何人欲しい?の正解とは
-
ヨーグルト節約のため
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
長嶋茂雄一家
-
結婚して子供いる友達と独身が...
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
上階の子供の騒音がひどいです...
-
新興住宅地、みんな仲良しが窮...
-
子供の頃、やってしまったこと...
-
子連れで美術館、どこまでが許...
-
ピンクレディーの「UFO」って統...
-
オイタするの意味って??
-
教育や出産、子育てにかかる無...
-
子供たち(一人ではない)だけで...
おすすめ情報