重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

遠距離恋愛の彼氏(30代)がコロナになりました。
とても心配で寝れなくなりそうです。

訳あって家族と彼は住んでいるので…
すぐ何かあれば病院に行けるとは思うけど

治るまで連絡がないと不安になりそうです。
ちゃんとした質問じゃなくてすみません。

どうやったら気持ちを
落ち着かせられますかね_(:3」∠)_

A 回答 (4件)

私は先月コロナにかかりましたが、一番症状が酷い時期はスマホすら開けない状況でした 


もしかしたら彼氏さんもそのような状況で一日二日くらいは連絡できないかもしれませんね
    • good
    • 0

不倫??


コロナにかかったからって、家族と住んでても連絡できるよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不倫ではないです!
連絡は全然出来るから、状況把握は出来てるけど
遠いから会いに行けないなというのと
コロナの後遺症とかあったら
どうしようって不安になってて勝手に……

お礼日時:2024/08/23 10:03

お気持ち、分かります、私も家と離れてる間に家族がコロナにかかっていると、とある筋から聞いてビックリしました、わざと連絡してこなかったのです、心配をかけたくない、騒ぐほど重くない事で、配慮だったのです、とても心配して寝れませんでした、コロナももう長くなりました、街も病院も慣れたものです、家族と一緒にいるのでしょ、あなたのためにも重症化のリスクは避けているはずです、ときより心配で眠れないよーと連絡してあげてください、心配いりませんよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(>ω<、)!!
後遺症があったら嫌だなと不安で……

お礼日時:2024/08/23 10:02

気持ちの落ち着かせ方の1つに、「不安や不満や怒りをとにかく書き続ける」と言うのがあります。


考えちゃダメではなく、あえて考えるのがいいそうです。
今回の場合は何が不安なのか書いてみると落ち着くかもしれません。

因みにうちの母も父もコロナになりましたが、後遺症もなく元気になりました。
今は治る病気なっているそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(`;ω;´)
不安なのは、悪化して入院になったらどうしよう…
とか、後遺症あったらどうしようとか…

めちゃくちゃ考えてしまいます…

お礼日時:2024/08/23 01:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!