電子書籍の厳選無料作品が豊富!

超音戦士ボーグマンやその頃のアニメが好きな方、意見を聞きたいです。

ボーグマンのモデル原案の中に、テクノポリス21cがあったと思いませんか?

青、赤、緑、のカラー分けとか、万能タイプの青、情報処理タイプの赤(女性)、パワー・兵器タイプの緑っていう設定とか。

どちらも東宝関係のアニメなので、聖闘士星矢やサムライトルーパーなど、バトルスーツをまとう系のアニメが豊富だったこの時代、製作の元ネタとしてどこかで話が出たのかなーって思ってしまいます。

テクノポリス21cがとても良いアイディアでメカも素敵だったのに、映画だけで終わってしまったから、ボーグマンでこの案を再度練り直して、表に出したのかなーとか…。

そんなどーでもいい考察をしてしまいます。

アニスの頭部のレーダーがツインテールお下げ髪みたいなデザインなのも、テクノポリスのスキャニーみたいでとても好きです。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

かなりネガティブな意見なので気を悪くしたらごめんなさい。



影響が無いわけではありませんが、あるとは言えません。



超音戦士ボーグマンは、企画と決定稿でかなり異なります。
しかし、当時のアニメ雑誌では企画の紹介が多くて情報が
かなり錯綜しています。
たとえばアニスの生年月日はWikiでも2月5日ですが、
シリーズ構成の書いたアニメージュでは4月17日で、
裏設定でアニスが歌手志望というのも初期稿にあって
決定稿ではボツですが、今でも公式裏設定扱いです。
敵の妖魔も、何者でなぜ襲ってくるのかも語られていません。
(ラスボスのギルバート・メッシュはメモリーの袂を分かって
 世界征服を企んでましたが、黒幕はヴェーダでした。
 個人的にはLDで見てサイレントメビウスの世界かと思いました)
現在流布している裏設定の大部分がボツ設定や劇中との矛盾で
かなり説明不足でアバウトな作品です。

アニメとしては、セガのアニメ2作目(1作目は赤い光弾ジリオン)
に続けて企画されたもので、テクノポリス21cの影響は
無かったとは言えませんが、大人の事情もかなりあります。
実際に装備のソニック・ガンはジリオンからの流用で、
発売された玩具は「ソニック・ガン ジリオン」と
そのままでした。(実は金型も流用したもの)
ちなみに、バルテクター装着時のデザインモチーフはロボコップ。

3人の役割分担も、当時はドラグナー(D1:万能、D2:火力特化
D3:電子戦特化)やレイズナー(レイズナー:バランス、
ベイブル:格闘、バルディ:射撃)のように3機一体ですが、
おもちゃ屋さんの事情です。(ボーグマンではダスト・ジードの
他のボーグマン制圧用のバルテクターが黒なんてのもあります)

テクノポリス21cの影響を強く受けたのはバブルガムクライシス。
アートミック代表の鈴木敏充氏がアートミックデザインワークスで
企画の根底にあると語っています。実際にナイトセイバーズの
ハードスーツはシリア(指揮官)機が防御と火力、プリス機が
格闘と攻撃、リンナ機が機動力、ネネ機が電子戦を分担してます。
もし見る機会があればお勧めです。

個人的にはきくちみちたか(麻宮騎亜)氏のキャラデザは
好きなので、作品としては好きです。(推しはダスト・ジード)
最近の艦これのデザインでかなり批判されたのがすごく残念です。
    • good
    • 0

そこの5年はAKIRAとナウシカを挟んで、アニメ制作が劇的に変化した時代なので、


制作スタッフ的に関係あるし、企画的には全く関係ない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそーですよね…なんの関係もないのですね…残念。

スキャニーもアニスもどちらも好きで、女性の戦士(スキャニーはロボットですけど)ってカッコよかったから両方に関係があったらなぁなんて想像を膨らましていました。

ご意見ありがとうございます!!

お礼日時:2024/08/29 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!