
No.4
- 回答日時:
最後にまとめてやる派
というよりは、一部面倒な宿題は初めからやらないと決めてる派でした
それで、一部宿題を提出したかったわけですが
どういうわけか怒られ記憶がありません…
しかし、大人になった今でもたまに、宿題が終わっていないのに登校して、さあどうなる…
と言う焦りの場面の夢を見る事があります
ちゃんとやっていれば、大人になってこんな夢にうなされる事もなかったのかなと思っています…>.<
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学の宿題丸投げ質問には批判...
-
夏休み期間で転校してしまう人
-
夏休みの宿題を終わらせるコツ...
-
男性って、脈なしの子にも宿題...
-
115gの生石灰に100mlの水を投入...
-
〜していなかった と 〜しなか...
-
再度ですが、スタインメッツ交...
-
樋口さん
-
145分は何時間何分ですか? 教...
-
小数第4位まで求めろと言われた...
-
五捨五入(偶捨奇入)の数学的...
-
数Aの問題です 5個の数字1,2,3...
-
四捨五入した数の合計が100.0%...
-
約の範囲は一体どの位からなの...
-
7000g が 6500g になってしま...
-
小数点第1位切り上げ?
-
小学5年生算数の問題、解き方、...
-
辻という漢字
-
エクセルでround関数を使わない...
-
エクセル関数の50円単位の四捨五入
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学の宿題丸投げ質問には批判...
-
中学一年生の国語の宿題でわか...
-
男性って、脈なしの子にも宿題...
-
〜していなかった と 〜しなか...
-
夏休み期間で転校してしまう人
-
散文詩と自由詩の違いについて
-
再度ですが、スタインメッツ交...
-
職業訓練校へ通い始めるときの...
-
読書感想文で本論で所々問いか...
-
スイッチなどゲーム機を持って...
-
115gの生石灰に100mlの水を投入...
-
皆さん、夏休みの宿題は早めに...
-
この宿題スキャナーというアプ...
-
「しないといけない」の省略形...
-
読書感想文を書くことのメリッ...
-
教えてgooの画像審査はなぜ出来...
-
教えてください
-
教えてgooで、宿題の回答を...
-
第一次世界大戦はなぜ起こり、 ...
-
日本の歌曲の良さはなんだと思...
おすすめ情報