
史上最強クラスの台風が来ています。
TVニュースではアンダーパス(鉄道や大型道路の下を潜り抜ける立体交差)の途中で水没している車が多数報道されています。
あの車、なぜアンダーパスで水没しているのでしょうか?
1 アンダーパスの最下点でずっと駐車中だった
2 アンダーパスの途中あるいは出口入り口で駐停車した際に、ハンドブレーキをかけ忘れて車を離れたら、車が勝手に動いて水没した
3 絶対に考えられないことだが
「どうせ大丈夫さ、水没する事はないだろう」
という安易な楽観的予測でアンダーパスに突っ込んでそのまま水没した
普通のドライバーなら3は絶対に選ばないと思います。
異常なドライバーなら突っ込むかもしれませんが・・・
なぜアンダーパスで水没する車が出てくるのでしょうか?
詳しい方、お願いします。
No.8
- 回答日時:
道路の色と水の色の区別がつきにくい
ただの水たまりぐらいにか見えず突き進む
No.7
- 回答日時:
思ったより水深あってエンスト、水が原因なので再始動も出来ず乗り捨て。
そのうち水位が上がって水没。
そんなとこでしょう。
アンダーパスは先に冠水するので、平地を走ってると気づきません。
で、走り慣れていない道だとアンダーパスがあることを知らなかったりする。
前の車が普通に通過してると、まだ行けるんじゃないかと思って侵入したら自分の車ではダメだった。
みたいなことだと思いますけどね。
水没するレベルの水深になってから突っ込むドライバーは流石にいないでしょう。
ご回答ありがとうございます。
>思ったより水深あってエンスト、水が原因なので再始動も出来ず乗り捨て。
そのうち水位が上がって水没。
そんなとこでしょう。
さきの予測ができないんですね。
No.3
- 回答日時:
一言でいえば〇〇です。
大雨の日に車で出かけるときの危険性を考えていない。車に乗ると万能感に囚われ水の中に突っ込んでエンジン停止して車内に水が入ってきてから慌てる。つまり③。
ご回答ありがとうございます。
>大雨の日に車で出かけるときの危険性を考えていない。車に乗ると万能感に囚われ水の中に突っ込んでエンジン停止して車内に水が入ってきてから慌てる。つまり③。
そういう人は先の見通しができない人なんですね。
そういう人に限って、水没車のナンバープレートがTV画面に映ると
「プライバシーの侵害だ!」
とか言って怒るんでしょうね。
自分の愚かさを全国に放送してもらって反省して欲しいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車で片道1時間、35キロの通勤は...
-
友人の車に乗った際のガソリン...
-
新入社員です。 通勤時間が車で...
-
車の運転苦手と言って、車を使...
-
台風、水害でアンダーパスの水...
-
前から絶対に道を譲らないで進...
-
道路工事は夜間に?
-
車を出すのを断る方法
-
船に積み込む車の運転者
-
これは駐車違反になりますか?
-
あおり運転を無くすにはどうし...
-
青は進め。黄色は進め。赤は気...
-
車・原付・バイクによる「爆音...
-
狭い道でも速度を落とさないつ...
-
何でECTをそんなにつけさせたい?
-
停車中のバスを無理によける必...
-
路上にガム
-
軽四に乗っているときの後ろか...
-
遅刻する友人への対応
-
たくさんの人にききたいです
おすすめ情報