dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

交通量の多い道路での道路工事は夜間に出来ないものか?
昼間交通量の多い道路工事をすれば交通規制をしなければなりません。
夜間においても交通規制は必要でしょうけど交通量は昼間に比べてまばらです。
一方通行や対面通行などで多くの車の排出ガス汚染、運転者の時間的ロス、燃料の無駄使い等を考えると多少コストは高くついても差し引きメリットは大きいと考えますが、皆様はいかがお考えになるでしょうか。
道路工事費だけを考えず日本全体又は地球環境と言う観点からご意見をうかがいたい。

A 回答 (4件)

やはり騒音問題が大きいと思います。



現在自宅前で大きな工事が行われており、工事のかたから毎週工事日程表が配布されますが、夜間になってしまう場合は「申し訳ございませんが、○○の理由により、○時から○時まで行わせていただきます」というようなご丁寧な挨拶文と、直接工事のおじさんがお詫びに来宅してくれます。

また、近所で大騒音の夜間道路工事が行われ、近所の人々が多数文句に出てきて結局中止になったことがあります(警察まで出てくる大騒ぎでした。私は「道路使用許可を見せろ」といったら、なんと取っていなかった(^_^;))

安眠を妨害されて、翌日の仕事(車の運転仕事など)にさしさわることも考えると、現在ではすべてを夜間工事にはできないと考えます。
    • good
    • 1

基本的に昼間工事の施工か夜間工事の施工かは基本的に発注する役所と所轄の警察署とて相談し決定されますので、憶測ではありますが夜間の工事を出来る限り避けるのには大きく分けて3つのことが考えられます。


1、作業者の安全確保
私の知っている範囲だけでも、居眠り運転の車が車線規制のバリケードを突破し作業員をひき殺した例があります。
2、近隣住民への騒音対策(深夜)
昔に比べ重機の低騒音化が進んではいますが、作業音などもあり安眠妨害になりうるだけの音の発生はあります。
1級国道のような交通量の多い場所(工事中でなくてもうるさい)でも夜間工事をしている時と、していない時とではかなり騒音量が違うみたいです。
3、昼間の工事と比べると夜間工事は、より多くのお金がかかります。
ガードマンの増員や作業員に対しての割増賃金など。
私は道路関係の仕事をしているのでよく分かりますが、古く荒れた路面は少しの運転ミスなどでも事故に繋がりやすい要素を多く含んでいる場合が多いと思います。
一般の通行者の安全確保の為に自治体は道路の修繕・改良などを行っていますのでご理解をしていただけると関係者としては嬉しく思います。
これは余談ですが、工事現場にいると地元のお年寄りなどから「道が良くなって転倒しなくてよくなったよ」と感謝のお言葉をいただくこともありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも道路を直して戴き有難う御座います、道路があるから好きなときに好きなところヘ行けると、いつも感謝して使わせていただいております。
道路工事の事だけにかかわらず、多くの一般車両の時間的ロス、労働力のロス、大気汚染のデメリットを国,社会全体から考えたときにどちらが得策かなーと言う所です、危険も伴い大変な仕事ですが頑張ってください。

お礼日時:2002/09/17 10:42

一番の理由は、騒音ではないでしょうか。


これは下の方も回答してるので、取り上げるだけで。

次に、人手の確保。暑い時期なら夜間は涼しいというメリットがあるでしょうが、
基本的に夜間は人が集まらないのではないでしょうか。

後は役所の体質。現場を視察や監督する場合、自分がするのだったら
昼間の方がいいとでも思ってるのでは。大したことしないでも手当てを貰うのが好きですが、手当てを貰えても大したこ(夜勤)とはしたくない、のが役人では。

コストよりも環境を、という意見は、私も以前からそうすべきとは思っていますが、
昨今の不況やデフレの中では難しいのでしょうか。
まだまだ環境と言うと他人事のように思っている人が多いためです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね,御意見のように分かってはいても実行は難しいと言うことでしょうかね。
でもこれからの日本を考えたときに良いこと、良い方法には敏感に反応できる姿勢体質がもっとも重要ではないかと考えるのですが、回答有難う御座いました。

お礼日時:2002/09/17 07:37

騒音問題がなければ OK だと思います。



 高速道路や回りに住宅がない道路では、今でも深夜に集中工事を行っていますよね。
 でも、住宅街で、深夜に道路工事は”騒音問題がある”限り無理だと思います。
 確かに、運転手に取っては、自分が運転する可能性が少ない時間帯に工事をして貰った方がよいかと思いますが、地域住民に取っては、安眠妨害ですからね。
 私なら近くの道路を、深夜工事するって言われたら、文句をいいに行きますね。

 そうそう、騒音のでない”道路の清掃”等は、深夜にやる事が多いですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

騒音問題は当然ですね,住宅街は別として街中でも道路沿いは商店が建ち並んでおりますが,夜は人がいなくなる地域などですね。
地球環境と限り有る資源を考えたときに、もう少し進んで取り組むべきではと思うのですが、早々の御意見有難うございました。

お礼日時:2002/09/17 07:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!