重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

月1000円強払えば、民放が何チャンネルも見られてスポーツ中継も見れるってお得なほうじゃないですか?

NHKが嫌だと言ってチューナーレステレビを買う人がいますが、NetflixやAmazonプライムでも受信料とそう変わらない値段でコンテンツもドラマや映画やバラエティばかりというのは、よほどの映画好きでもなければNHKの方がマシなんじゃないかなと思うのですが。
(しかも北野作品やジブリは見れないし。)

A 回答 (46件中41~46件)

他の一般的な有料配信サービスは我々の見たいという意思表示(申し込み)があって初めて料金を払っています。


NHKは利用してもしなくても世帯に対して課される強制的な「義務」なのがみな納得出来ないのです。
 ちなみに、
NHKと民放の違いもわからず主さんが払っていることが心配です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

他の一般的な有料配信サービスは我々の見たいという意思表示(申し込み)があって初めて料金を払っています。
NHKは利用してもしなくても世帯に対して課される強制的な「義務」なのがみな納得出来ないのです。
⇒テレビ捨てればお金取られませんよ?

 ちなみに、
NHKと民放の違いもわからず主さんが払っていることが心配です。
⇒放送法などちゃんと分かっています。

お礼日時:2024/08/31 20:46

強制ですから税金です


税金なのですから、高いに決まってる
余計な放送はせず、ニュースと災害情報だけやれば今の受信料は物凄く下げられるはず
大河ドラマなんて要らん
    • good
    • 3
この回答へのお礼

税金じゃなく受信料です。
テレビを捨てれば受信料は取られません。

お礼日時:2024/08/31 20:47

NHKを視聴している人に取っては安いでしょうね


ただ、多くの人は視聴しないNHKに
受信料を支払うのが嫌だと言っている訳です
NetflixやAmazonプライムを見る人は
その番組が見たいから受信料を支払って視聴するだけの事
    • good
    • 5
この回答へのお礼

なるほど、選択ができることが要なんですね。

お礼日時:2024/08/31 20:51

>月1000円強払えば、民放が何チャンネルも見られて・・・


誤解です。1円も払わず、民放は全チャンネル見られます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp …

AbemaTVも無料です。Web上でもリアルは20番組位無料。
(録画は多くが有料会員のみです。)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

プロ野球やオリンピックはTVerでは見れませんよね。

お礼日時:2024/08/31 20:52

何か勘違いをされているようですが、NHKの料金と民法は関係ないですよ。



NHK料金は、
・地デジ契約1100円…NHK総合とEテレ
・地デジ+BSで1950円……上記に加えてBS1、BS2、BS4K

これ以外(民法)はNHK料金とは関係なく見られます。

上記の料金が高いと感じるか安いと感じるかは個人差があるとは思いますが、個人的には再放送が多すぎると思います。

流石にコンテンツ自体はお金がかかった物が多いとは思いますが、放送時間をわざわざ割いてまで再放送の案内を流すのもどうかと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

受像機で映像見るには受信料の支払いが放送法で義務付けられてるので、実質的に民放はNHKの無料オプションと言えるのではないでしょうか?スマホやチューナーレスは受像機では無いので受信料無しでTVerで民放が見れますが。

お礼日時:2024/08/31 20:55

これは個人の収入や預貯金、そして金銭感覚もあったりするので一概にはいえないと思いますが、個人的には高いと思いますね。


TVを設置していれば基本は払わなければならない金額にしては高い。
NHKが好きとか嫌いとか関係なく払うものとして一般的にはあるので、その金額にしては高いと言わざるを得ないと思いますよ。
もし、そういう状況であれば、1000円以下程度じゃないでしょうかね。
それなら許せるのでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

個人感覚なんですかね?逆に自分は特にネトフリは高いと思いますね。たけしやジブリが好きなのにサブスク全禁止だなんて何のためのコンテンツだと思いますが、さしづめそれが皆さんにとってのNHKみたいなもんなんでしょうね。

お礼日時:2024/08/31 20:58
←前の回答 1  2  3  4  5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!